社会問題について

2010年11月25日

世界同時破産(債務不履行・デフォルト)

本田健さんのメルマガに、

「世界同時デフォルト」「預金封鎖」などへの準備していますか?

という事が書いてありました。


最近、本屋でも「国家破産」について書かれた本が
多数出版されていますね。


ちなみに、私は日本が破産しようが、世界が破産しようが、
生きていける自信があります。


多くの人は、国家破産で資産や貯金が無くなる。
不景気で仕事が無くなるなどの不安を抱えていると思います。


何が破産しようが、生きている人間が存在する限り、
必ず何らかのニーズが存在します。

それを満たす事ができる人間は、必ず生きていけるのです。

それこそが、商売人なのです。


ユダヤ人には、

形あるモノは奪われる、失われる。

人も、お金も、貴金属も、宝石も不動産もそうですね。

でも、唯一頭の中に入っているモノは奪われない。

と言う教えがあるそうです。


頭に入っているモノ…、それは、

知識、経験、知恵、アイデア、人間力…、などなどです。


お金や貴金属、宝石、不動産などは、

所詮、国の信用であったり、
みんなが価値があるモノだと信じているモノです。

物質というのは、時代の流れによって、
価値が変動していきます。

価値が一瞬にして無くなる事もあります。


例えば…、

国が破産すれば、お金は紙切れです。

貴金属や宝石も、原子転換技術が進歩すれば
価値を失う可能性があります。

原油に関しても、新しいエネルギーが開発されれば、
価値を失います。

大地震などの天変地異が起きたり、人口が減少すれば、
不動産は価値を失います。


もう既に、

お金や価値ある物質をたくさん持っていれば安心という
世の中ではありません。


例えば、遭難して無人島に流れ着いたときに役に立つモノこそが、

世界が破産したときにでも役に立つモノです。


それは、サバイバル(生存)能力です。


私は、一応、

世界が破産したヴァージョン
日本が破産したヴァージョン
アメリカが破産したヴァージョン
何も破産しなかったヴァージョン

の事をシミュレーションして考えています。


大事なのは、リスクを徹底的に減らす事、分散させる事です。


例えば、資産も日本と海外に分散させる。

でも、お金自体の価値が無くなるかも知れない。

お金が無くなった世界で役に立つのは、
自分の能力と、他人との信頼関係です。

ですから、自分の能力を高めるために自己投資し、

商売の能力と人間力を磨き、人との信頼関係を構築しておく。


こういう風に、
お金だけに偏らない、人だけに偏らない、

リスクを分散させておく事が大事なのです。


でも、最終的に頼れるのは、自分のサバイバル能力です。

それが、人間力、商売の能力だと思います。


それに、破産するんだったら、破産すれば良いのです。

うまくいかないという事は、宇宙の法則に基づいていないのです。


破産すれば、また新しい経済システムが創造されるのですから、

今までよりも、確実によりよい世の中になります。


私は、まだお金持ちではありませんが、

自分の脳みそに入っている知識、知恵、経験、アイデアと、
今まで築いてきた人との信頼関係がありますから、

世界同時デフォルトが起こって、

お金、物質の価値がすべて無くなっていったとしても、
生きていける自信があるのです。


これから何が起こるかわからない。


だからこそ、資産の分散だけでなく、

自分の能力を高めておく事、人との信頼関係を築いておく事
が大事なのです。


ちょっとこのブログ、価値ある事を無料で書きすぎかな?(笑)


まぁ、何が起こっても、みんなで助け合えるし、

もし、頼れる人までいなくなったら、
最終的に頼れるのは自分の能力です。


私は、何が起こっても、

自分の家族と、自分を慕ってくれる仲間、後輩、弟子を守れるチカラを、
この2〜3年で構築したいと思います。


みんな、それぞれ未来に向けて準備しましょう。



mixiチェック

haxe501 at 16:14|Permalinkclip!

2010年08月14日

危機感

気に入った、バシャール語録でもアップしようかなぁ…
と思いましたが、

書いているウチにとても怪しくなってきたので止めます(笑)


昨日、本屋さんの臨床心理のコーナーで
いろいろ物色していたのですが、

本当にヤバイですね。 危機感を覚えます。


こんな方法で精神疾患が治るわけねーじゃん!

というノウハウのオンパレード(笑)

それが普通に本屋さんで売っている事が怖い。

そして、それを書いている偉そうな人たちは、
一体何者なんでしょう?(笑)


心理はとてもシンプルなのに、

めちゃくちゃなデータや理論によってとても
複雑化されています。


何でもそうですけど、
本質というのは、とてもシンプルなのです。

そして、森羅万象にあてはまる法則なのです。

例外があれば、それは本質ではありません。


私は、本質や法則を見つけるのがすごく好きで、

しかも、それが一番シンプルでわかりやすく、
人々の役に立つ知識であると言う事を確信しています。



人間が心身の健康を損なう理由は、とてもシンプルです。


・精神ストレス
・食生活(口に入れるモノ全般)
・化学(有害)物質による大気汚染・空気汚染

だいたい大きくわけてこの3つです。


バシャール曰く、病気の99%は体内の毒素が原因だそうです。

現代人は、体の材料ではないものをたくさん口から
摂取しているので、心身の健康を損なうのです。

・食品添加物
・体に悪い食品の摂取
・水と空気の汚染
・粗悪な調理器具の使用
・たくさんの薬品

身の回りは、有害物質だらけです。

それをできるだけ摂らないようにして、
さらに、デトックス(排毒)する事です。


体の材料でないものは、例外なく【毒】です。

私は医療に口出しできる立場にありませんが、
個人的に言うと、私は薬をできる限り飲みません。

何故なら、薬は根本的な解決をするものではなく、
あくまでも症状を抑えるだけだからです。

何よりも薬は体の材料ではありません。


逆に、症状を抑えてしまうと、

人間の自然な反応を制限してしまい、
回復にさならる時間と労力を要してしまいます。


たとえば、風邪で鼻水が出るとき、
体は不要なものを体外に出したがっているのです。

それが体にとって良い事なのですが、
鼻水を止めるような薬を飲むと、

体内に不要なものを溜め込む事になります。

そして、薬自体の副作用もありますし。


悪い事だらけです(笑)


下痢や嘔吐も、有害物質を体外に出そうとする、自然なプロセスです。

それを無理矢理【薬】で止めるとエライことになります。

体が体外に排出したいものは、出せば出すほど、スッキリするのです。


あ、でも薬を断つ、
もしくは減らすかどうかは自己責任でお願いします(笑)

人によってケース・バイ・ケースだと思いますし、
責任取れませんからね。 一応言っておかないと(笑)


人によっては、この薬を飲まないと死ぬ!とか

副作用があっても、今日だけは症状を抑えて乗り切りたい!

みたいな人もいると思いますし(笑)



体の反応には必ず理由があります。

そのメカニズムを知る事が大切です。


心理も同じですけどね。

仕組みを理解すれば、原因も解決法も見えてくるのです。



臨床心理の世界では、
なぜうつ病になるのかわからないらしいですね(笑)

遺伝なのか何なのか… って(笑)


私に言わせれば、
「精神ストレス」と「体の汚染」。 以上です(笑)


ですから、

心理について学ぶ事、
体の健康について学ぶ事、

そして、それらを実践する事で解決するのです。


バシャールもデトックスをすれば
健康に長生きできると言っています。

まだまだ自分はデトックス(排毒)に関しての知識が薄いので、
少し余裕が出てきたら、

デトックスの本を読み漁ります(笑)



mixiチェック

haxe501 at 13:47|Permalinkclip!

2010年03月24日

気… じゃなくて心理業界

最近、「気」や「エネルギー」について興味があります。


心理の事はだいたい解ったので…、

いきなり話それますが、
心理の事わかっている人って本当に少ないですね。


ちょっと厳しい事を言わせてもらうと、

心理についての「長時間の講座」や「資格」とか「認定」とか…

そういうのが存在する事自体、そもそもおかしいと思います。


今、受けている人はスミマセン(笑)


つまり、テキストやなんかで学ぶわけですよね。

そのテキストで学んだ人が、人の相談にのったりするわけでしょ?


で、私から言わせると、
そもそも、そのテキスト作ったヤツは誰なんだよ? と(笑)


お釈迦様やキリストが作ったのなら解りますけど、

儲けるのが好きなビジネス好きのおっさんだったり、
大学の教授だったりするわけですよね?(笑)

あと、聖書もキリスト自身が作ったワケではないですしね。


中には良質なものもあるかもしれませんが、
それでも、結果が出る人と出ない人がまちまちだと思います。

それは、教える側が完全にわかっていても、

「わかりやすく伝える」という部分において、
多くのモノがわかりにくく伝えられているからです。


ビジネスにしろ、心理にしろ、
「人の悩み相談にのる」というのは、

料理人と一緒で、

まず、自分が極めるジャンルを選び、
大切な事は自分の身体で覚え、
長期間の修行が必要なものだと思います。


基本的な事って教えられますが、

悩み相談ののり方って
人に教えられるもんじゃないんですよね。

料理の業界でも、一流のシェフになってくると、
変わりってきかないですからね。

この人にやり方を教えたから、代わりにこの人に行ってもらいます、

ってできないわけです。


要するに、職人稼業なんですね。


ですから、

料理人に、
この人はおいしい料理をつくれる「認定」が無いように、

心理に関しても、
この人は悩みを解決できる「認定」なんて出せないですよ。


料理がおいしいかどうかはお客さんが決めます。

悩みが解決したかどうか決めるのは、
すべてお客さんですからね。

それを、心理を教える側が「認定」なんて出せるワケがない。


あと、私は多くの精神疾患は、
「心理」と「健康(食事)」の問題だと思っているので、

薬だけでなんとかなるモノでは無いと考えています。


多くの薬は、症状軽減の目的に使われていて、
根本的な解決にならない場合が多いですね。


と言う事で、
心理に携わる多くの人は、実は心理の事を良くわかっていません。

もしくは、わかっていたとしても、
それを人にわかりやすく理解させることができません。


「○○協会認定の○○」って名刺に書いてあるほど、
レベルが低そうに見えてしまいますね。

私の周りでも、
本当に実力のある人は「資格」や「認定」など持っておらず、

自分の「実力」と「出す結果」で勝負してます。

そういう人の方が、
「資格」なんかに依存していないので、結果を出せる人です。



……って書いてきましたけど、

おそらく、医療業界も同じですね。

本当に素晴らしいお医者さんもいれば、
大したことない人もいます。


どんな業界もピンキリって事ですね。

業界トップの人から見たら、

業界の常識なんていつも間違った情報が
氾濫している様に見えるモノです。


最近、将来心理業界に携わりたいという人と会いますが、
かなりハードル高いと思った方が良いですよ。


今、心理業界に入りたい人は山ほどいます。

つまり、供給はたくさんあるのですが、

料理人や医者みたいに、
下積み修行を積める場所はほとんどありません。


心理の潜在的需要は多いと思いますけど、
日本人は相談にお金を払う習慣が無いので、そこも問題です。


つまり、仕事が無いと思った方が良いです。

ですから、本当に実力を身に付けないと、やっていけません。


ただ、心理の仕組みが知りたい、自分の悩みを解決したい、
人生の方向性を定めたい、自分の願望を実現させたい、

と言うだけなら、私に聞いて下さい(笑)


「他人の心理的な悩みを解決する仕事がしたい」というのは、
かなりハードルが高いことだと思った方が良いです。

私から聞いた話を受け売りで他人に伝えても、
絶対に伝わらないですから。

なぜなら、私の言葉は自分の体験を通していますが、
受け売りは体験を通していない言葉だからです。


どんな業界でも、「一流」と呼ばれる人は職人です。

実力が無くても食べていける仕事もありますけど、
心理業界は、本当に実力が必要だと思います。

心理の道を行きたければ、「職人」になる覚悟が必要です。


ってそうそう、「気」と「エネルギー」の話でしたね(笑)

長くなったのでまた後日書きます(笑)


mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!

2009年09月15日

学校教育の被害者と弱い人

どれだけ素晴らしい情報や人と出会っても、
それを自分の人生に取り入れない人がいます。

それにはいろいろ理由があります。

・セルフイメージの低さ
・自分一人では何も決められない依存体質
・依存に加え、学校と親の教育の被害を受けている

です。



学校と親の教育の被害とは何か?

それは、失敗とリスクを極端に恐れる
完璧主義者に仕立て上げられている事です。


学校教育の評価はテストの点数や受験の合否です。


しかし、テストや受験の本質は、

チャンスは一度だけ。

正解・合格すれば○
不正解・不合格なら×

なのです。

一度間違って、復習して理解できたとしても、
それは評価の対象にはならないのです。


つまり、初めてチャレンジすることでも、
必ず成功しろという教育なのです。


何度もチャレンジして、できない から できる
になった事は、評価の対象にならないのです。

先生やクラスメイトが良い人達なら
褒められるかも知れませんが、

教育システム上ではそれを評価するルールはありません。


なので、学校教育に洗脳されている人は、


失敗するのが怖い。
間違うくらいならやらない方がマシ。
過去の自分の過ちを認めたくない。

自分の責任で失敗したくないから、
誰かに相談したい、決めてもらいたい、
そうすれば、その人のせいにできるから。

こういう弱い心理がこびりついています。


失敗したくない、過去の過ちを認めたくないという
強い執着を持っているので、恐怖を感じやすく、
落ち込んだりイライラする人が多いのです。

執着を持つと、メンタルは非常に弱く、脆くなります。


しかし、現実社会では、
自分で決断を下し、何度もチャレンジして、失敗し、
その積み重ねで成功を手に入れられる様になっています。


学校教育の被害者は、
成功も無ければ、目先の失敗も無いが、
この2極化の時代、下流に流されることは決定しています。

これは仕方ありません。

それは、その人の修行だからです。


約8割9割の人達が、
死ぬ時に、チャレンジをしなかったことを後悔して
死んでいくらしいです。


一生かけて、チャレンジする事の大切さを学ぶのが、
修行なのかも知れません。



学校教育の洗脳から抜け出したいという
向上心のある方は、私の心理学講座を受けてください。

最短ルートをお教えします。

「幸せの6セッション」



mixiチェック

haxe501 at 16:27|Permalinkclip!

2009年09月10日

現代に足りないモノ

私は、それなりに高級感のある上質、上品なものが
わりと好きですけど、あんまり贅沢したいとは思いません。


その代わり、誰にも負けないくらい強い思いがあって、

それは、探求心です。

新しい事を考えたり、発見、発明するのが好きなんですね。


根っからの研究者体質っぽいです。

それだけは、誰にも負けないくらいの思いがあります。


なので、ぼーーっとするのが好きですね。

時々、淀川の河川敷で寝っ転がってます(笑)


で、空を見上げながらいろいろ考えます。

星とか眺めていると、宇宙の壮大さをイメージします。

近い恒星でも数光年かかりますから、
数兆から、数十兆キロメートル離れてるんですよ。

人間はちっちゃいなぁと思いますね。


そんな事を考えながら、昔は理科が好きだったなぁとか思い出します。

小学生の時は、科学の発展にとても希望を抱いていました。


昔は、未来にワクワクしていましたが、
今は科学に対する気持ちが全体的に薄れています。


なかなか世の中が変わるような技術は、表には出てきません。

実際には、

世の中が変わるようなスゴイ技術はたくさん発明されているが、
いろんな事情で表には出てこれない…、

なんて噂は聞きますけどね(笑)



結局、人間は未知が好きなんだと思います。

近年、科学においての未知が少なくなってくるにつれ、

心理やスピリチュアルのような未知の部分に、
人々が惹かれているのだと思います。


でも、またいつか科学の時代が来て欲しいですね。

月に人が住んだりする未来が来て欲しいです。


それが男のロマン、ファンタジーです(笑)


今の日本に暮らしていると、
どうしても未来に対しては全体的に暗い話題が多いです。

年金がどうとか、2極化がどうとか…、ね。

現在の幸せ度は、未来に希望を持てているかどうかに、
非常に影響されます。


20年後や30年後は俺も月に行けるかもしれないなぁとか、
そういうワクワクした気持ちが大切だと思いますよ。


そして、そういう希望を子供に与えられる大人が
多くなるといいですね。



mixiチェック

haxe501 at 08:01|Permalinkclip!

2009年05月16日

昨年の自殺統計

14日、警視庁から自殺についての統計が出ました。

未だ全体で3万人越えです。

動機が特定できた人の中で、
最も多かったのが、「うつ病」です。

2番目に「体の健康問題」
3番目に「経済問題」です。

幸せに関係する
心理、健康、経済。

見事に当てはまってますね。

体の健康問題も舐めてちゃいけませんね。
健康を害した人も、死にたくなるほど苦しい思いをするのですから。


30代の自殺も増加しているようですね。
失業、就職失敗などの動機が増えているようです。


私の知り合いにも、フリーターはたくさんいます。

まだ多くが20代ですが、
10年後、20年後を考えないと、
本当に危険だと思います。

今はまだ若いだけで企業は雇ってくれますが、
30代、40代で同じ様に職が見つかる保証は無いのです。


強いモノが生き残り、弱いモノが消え去るのが自然界の掟ですが、
なんともやりきれない思いです。


時代の流れが大きく変化する時、
変化について行けない者は淘汰されていきます。

それは、戦国でも幕末でもIT革命も同じです。


しかし、善行を積み重ね、
常に感謝の気持ちを持って生きている人は必ず報われます。


この世の全ての行いは必ず返ってくるのです。

それがその人の人生での実力なのです。


そう言う事を突き詰めて考えていくと、
自分に与えられた環境と才能に感謝するしかありません。

飢餓に苦しむ国でなく、日本に生まれた事に感謝。
自分にできる仕事がある事への感謝。
健康でいる事への感謝。
周りの人たちに助けられている事に感謝。



感謝したければ、比べればいいのです。

自分より辛い立場にいる人と自分を比べれば、
おのずと恵まれている自分に感謝の気持ちが芽生えます。

そして、自分より志の大きい人と自分を比べる事で、
謙虚になります。


不幸な人は、逆に比べます。

自分より恵まれている豊かな人を見て、嫉妬し、妬みます。

そして、自分よりレベルの低い人を見下して安心し、傲慢になります。


話がずれてきましたが、
亡くなられた方々のご冥福を祈ると同時に、
この現状を変えるべく、微力ながら奮闘していきます。



mixiチェック

haxe501 at 00:05|Permalinkclip!

2009年02月07日

責任感と時代

最近、無責任な若者が増えていると思います。

それは何故かと分析してみると、
少子化だからです。

少子化で若い人が少ないとなると、
若いだけで希少価値があり、
若さというのがアドバンテージになります。

すると、若いと言うだけで、
多少能力が低くても企業は若い人間を雇います。

若い人は、自分が若いから雇われている
と言う事を知らず、

そんなに頑張らなくても生きていけると勘違いします。


しかし、自分が30歳、40歳になった時、
求められる能力は変わってきます。

スキルが求められます。
それは、年齢が高くなるほどです。

50歳、60歳の人を見て下さい。

高齢のタクシードライバーや警備員、清掃員を見ると、
この人も若い時は違う仕事をしていたのだろうと思います。


人間というのは、年齢と共に成長する事が求められます。

成長しない人間は、誰でもできる、
安い仕事をするしか無くなります。


もっと言えば、能力があったとしても、
衰退する業界に身を置いている人は、
それだけで高いリスクを背負っています。


ニュースでは、
高所得者の人ほど、この不況に危機感を持っていますが、
低所得者の人ほど、無関心というデータを発表していました。

逆を言えば、
未来の事をちゃんと考えている人が、
高所得になる傾向が高いと言えます。


これからは、業界を見分ける能力、
個人のスキルを磨く能力、

総合的な能力が求められる、
完全な実力社会になります。




mixiチェック

haxe501 at 17:30|Permalinkclip!

2009年01月14日

車が売れない理由

最近、若者の車離れが進んでいると、
よく聞きますね。

それは、選択肢が増えたからです。

昔には無かったモノが、今はあります。

携帯電話やパソコンなど、
お金の使い道が変わりました。

時間の使い方も変化しました。

昔は、家で遊ぶなんてありませんでした。
行楽地、観光地に遊びに行っていました。

今は、テレビショッピングや通販が調子が良いそうで、
どんどん、家でできる事が増えてきました。

DVDのレンタルサービスのCMも最近多いですね。
ネットスーパーも拡大しています。

もう、家で何でもできる時代です。

車に乗ってわざわざ出かける必要性が、
薄れてきたのでしょう。


そして、選択肢が増えてきた時代に必要なのは、
まさに選ぶ能力、捨てる能力です。

余計なモノを排除し、本当に必要なものだけを選ぶ事が、
重要な時代になっています。

捨てたり、選んだりできない人は、
この選択肢の多い時代で、迷いながら生きていくでしょう。

もしくは、無料、低価格なものに流されるでしょう。

インターネット、YouTube、ニコニコ動画、マクドナルド、100円均一、
ネットカフェ、マンガ喫茶、携帯ゲーム機、ドンキホーテ

低価格で生活し、長く遊ぼうと思えばいくらでも遊べます。


本当に2極化は進んでいると思います。

低価格で暮らせるようになると、
自分の収入も低価格で満足します。

でも、それが本当に自分が望んでいる生活でしょうか?

自分の才能を発揮し、世の中に価値を与え、
そのご褒美にお金を得て、
そのお金を自分の豊かさや、世の中の為に使う。

そう言うプロセスの中に、本当の幸せがあると思います。


自ら価値を生み出すことなく、
価値を受け取るだけというのは、いかにも簡単です。

しかし、それでは自分の自尊心が満たされません。
自分が価値ある人間だと思えなくなってしまいます。


お金や時間の使い方の選択肢が増えた現代こそ、

本当に自分の幸せに関係あるモノだけを選び、
その他は排除する能力をぜひ身に付けて下さい。


将来にやりたい事が無いという人は悲惨です。
そう言う人は、目先の事しか見えないからです。

辛い事を避け、目先の快楽を満たそうとします。

目的地を全く設定せずに、
大海をグルグルと航海していると、いつか遭難します。


そして、そう言う人は、人生とは運や環境によって
左右されるものだと思い込んでいます。

人生は自分でコントロールできるという信念が無いのです。

無意識は、自分の望む方向に自分を引っ張ってくれますが、
望みがないと、自分を引っ張ってくれません。

流れるように生きるのと、
流されるままに生きるのは違います。


人生は航海です。

そして、その舵を握っているのは、
運でも環境でも周りの人でもなく、あなた自身です。

まず、自分の目的地を設定して下さい。


この記事を読まれた方は、

ぜひ、自分の本当の幸せとは何かを見つけ出し、
自分の才能を発揮して世の中に価値を与えるプロセスに
入って頂きたいと思います。



mixiチェック

haxe501 at 12:37|Permalinkclip!

2008年09月19日

子どもの苦しみ

帰る家が無い子どもの為に
泊まれる施設を運営している人の
ドキュメンタリーを見ました。

虐待、不登校、いじめ、売春、強姦、
本当に様々な苦しい目に遭っている子どもがいる様です。

それを見て、
やはり、自分が苦しい時に
味方が誰一人もいない事が、
一番苦しいことだと思いました。

苦しいときは、
誰も説教が聞きたいわけじゃなくて
ただ、苦しみに共感してほしい、
味方になって欲しい。

そういう心理なんですね。


子どもたちの悲鳴が自分には良くわかります。

死んだ方が良いとか、
自分の体を痛めつけて、心の痛みをごまかしたり、
人生に対する絶望感とか…。


子どもって何も知らないんですよね。

与えられる情報は環境に依存するから、
自分が見ている世界が全てだと思ってしまう。

親とか先生が未熟だと言うことも知らなかったり。
柔軟な思考がまだまだ出来ない。

まだ働けないから、家を出て行くわけにもいかない。
付き合う人間もクラスメイトから選ばなければならないし、
少し年齢の離れた人と付き合う事が難しいのです。


例えれば、水槽で育てられる金魚みたいに、
その中の環境が最悪でも逃げ出せないんです。

価値観もその環境に大きく影響されるし、
その価値観に合わないと自分がおかしいと思って
苦しくなったりします。


子どもに与えられる情報が極端に少ないんじゃないかと思います。


よく、大学生になって、
やりたいことが見つからないって人がいますが、
好奇心を我慢してきた結果じゃないかと思います。


私が好奇心旺盛なのは、
たぶん子どもの時に情報を得ていたからだと思います。

恐竜、宇宙、偉人の伝記、科学、人体、
数学、昆虫、海洋生物、ロボット、

児童向けの様々なジャンルの本(マンガ)が家にありました。

他にもパズルとか積み木、カラオケできるおもちゃとかもありました。


エジソンの伝記を読んで、
将来は発明家になりたいとか考えてました。

アイデアを出して新しい物を創造する。
その結果、永続的な価値を生み出し続ける。

その行為が好きなのは今も変わっていません。


作曲したり、文章書いたり、サイトを作ったり、
作業の流れやシステムを改善したり、
心理学をわかりやすく表現したり、

機械かそうでないかの違いです。


そうやって、考えると、子どもの頃の影響って
本当に多大な物があると思います。


子どもにできる事って、
味方になってあげる事と、
様々なジャンルの情報・経験を与えてあげる事。

なのかなと思います。


話は戻りますけど、その番組をみて
日本の子どもに何かしてあげたいと思いました。

経済的に見ても、ただでさえ少子化なのに、
子どもが荒れればダメージは大きいでしょう。

子どもに投資しないと日本は立て直せないですよ。


今は寄付しかできませんが、
いずれ直接関われるような事がしてみたいですね。



mixiチェック

haxe501 at 11:21|Permalinkclip!

2008年09月10日

ネットスーパー

今、ネットスーパーというのが増えているらしいです。

ネットで注文して、近くのスーパーから配達される。
と言うシステム。

重たい水や酒、鮮度を保ちたい生物の利用が多いとか…。

今や、家で仕事も買い物もできて、
家にいながら全ての事ができる世の中になりつつあります。

つまり、人と会わなくても生活できるわけです。

ケータイ、パソコン、インターネットの登場で、
時間を大幅に短縮出来るようになった一方で、
人間もそれに合わせて忙しくなり、
人と会う機会が極端に少なくなっています。

しかし、人は人とコミュニケーションを取りたい生き物です。

連れ合いに先立たれるなどして、
孤独な老人も増えているそうです。


人と会わない社会が出来ると、
コミュニケーションが苦手な人が増加すると同時に、
絶対に、人と会う何か、コミュニティなどが
必要とされる時代が来るでしょう。

オンラインゲームやミクシィも流行っていますが、
やはり、現実のものが支持されるでしょう。


mixiチェック

haxe501 at 07:46|Permalinkclip!