2017年07月25日

自信を高める習慣

前々回の「成功者の考えに近づけようとする」という記事は、
結構ショックを受けた人も多かったんじゃ無いか? と思います。
   
  
で、私はよく「厳しい現実、事実」を語るので、
  
【 逆に読者の自信を喪失させているんじゃ無いか? 】  
   
と思う人もいるかもしれません。
  
  
でも、これは違います。
  
  
私は、記事によって人の「自信」を砕いているのでは無く、
  
「見栄」や「優越感」を砕いているのです。
  
  
・等身大以上に、「見栄」を張る人や、
・他人を見下して、「優越感」を感じたい人というのは、
  
【 自分に自信が無い 】からこそ、そうしたいのです。
  
  
「見栄」や「優越感」とは、
  
「自分に自信の無い人たち」がしがみつきたがる、
  
【「カリソメ」の「ハリボテ」】なのです。
   
   
逆に、一旦「見栄」や「優越感」が粉々に砕かれるからこそ、  
「自分の出来ていない部分」を素直に認める事ができ、
   
自分の短所を素直に認めるからこそ、
逆に自分の長所にも気付き、そこに自信を持つことが出来るのです。
  
  
  
バシャールなんかはよく、
「みなさんには価値があります」と言いますが、
  
その言葉を聞いただけで自分に自信を持てるなら、
世界中の人間が、既に自分に自信を持っています。
  
  
・あなたには価値があるよ
・もっと自分に自信を持ってもいいんですよ
   
と、
  
いくら他人からそんな話を聞いても、
実際には、「自分に自信を持てない人」ばかりです。
  
  
と言う事は、
  
【「優しい言葉」だけでは、自信を持つのに不十分 】で、
  
もっと言うと、「他人の言葉だけでは無意味」で、
  
【 他人の言葉だけで、自信なんか持てるようにならない 】
  
と言う事です。
  
  
  
そもそも、「スピリチュアルが好き」って言っている人も、
心の底からスピリチュアルを信じていないからこそ、
  
「○○でなければ価値が無い」という、
【 常識的な価値観 】を引きずっているのでしょう?
  
  
本当にスピリチュアルを信じていたら、
「常識的な価値観」は手放しているハズです。
  
  
「未だに自分に自信が持てていない」ってことは、
  
スピリチュアルの話よりも、「常識」を優先して信じていて、
それだけ、【 スピリチュアルを信じていない 】と言う事です。
  
  
スピリチュアルの情報より、
「世間の常識」の方に軸足を置いているから、
  
自分に自信が持てないのです。  
   
   
  
で、話を元に戻すと、
  
いくら他人から
「優しい言葉」や「褒め言葉」を投げかけられても、
    
本当に自信が無い人は、
その「優しい言葉」や「褒め言葉」すら素直に受け取れないのです。
  
  
それに、
  
・あなたには価値があるよ
・もっと自信を持って良いよ
  
と、他人から言われて、すぐそう思えるんだったら、
既に世界中の人が自信を持っていますからね。
  
  
要は、自信を持つためには、
  
・普通にしていたら「やりたくない事」
・普通にしていたら「やらないような事」  
  
を、する必要がある
   
   
と言う事です。
   
  
「普通に生活しているだけではやらないような事」や、 
「普通じゃ無い何か?」をする必要があるのです。
  
  
わかりやすく言い換えると、
  
・面倒くさかったり、
・自分に負荷が掛かったり、
・恐怖に立ち向かうことだったり、
  
つまりは、「腰が重くなるような事」です。
  
  
【「腰が重くなるような事」にチャレンジしなきゃ、
 「自信」なんて、一生持てるようにならない! 】
  
という事です。  
  
  
それが、現実なのです。 
  
  
で、ネガティブな人の重い腰を持ち上がらせるには、
  
危機感を持たせる必要があります。
  
  
いわゆる、ショック療法です(笑)
  
  
だから、私はあえて、
危機感を持たせるような記事を書くわけです。
  
優しい言葉ばかり並べても、
【 人の人生が変わらなきゃ、教育の意味が無い 】と思うからです。
  
  
まぁ、巷の自己啓発には、高い金額だけ取っておいて、
【 一時的に気分は良くなるけど、別に人生は変わらない 】
  
という内容のモノが多いですが、    
私から見たら、それは教育じゃなくて、
   
【 詐欺まがいの、ぼったくりエンターテイメント 】です。
  
  
「もしかしたら、美形の恋人と付き合えるかも?」と思わせておいて、
高額商品を買わせる「恋愛詐欺」みたいな感じですね。
  
  
  
ここまでの話の要点は、
   
【 自信を持つ為には、「腰が重いこと」をやる必要がある 】
  
と言う事です。
  
  
腰が軽く出来る事だったら、
とっくにみんな、自信が身に付いてますからね。
    
   
そして、私はその「重い腰」を上げたくなるように、
  
【 自信が無い人々の「重症っぷり」】を、
  
わかりやすく理解できるように、解説している訳です。
   
  
   
自分が重症だと理解できれば、
   
「重い腰」も、少しは上げたくなるでしょう(笑)
  
  
  
じゃあ、次は何をしたら良いんですか?
  
って話なんですけど、
  
  
自分に自信が無い人は、
  
【 自分を大切にしない行動習慣 】を持っているのです。
  
  
【 自分を大切にする行動習慣 】を心懸ければ、
  
「自信を高める事」に繋がります。
  
  
わかりやすい例をあげると、
  
ひとつは、【 贅沢 】です。
  
  
「贅沢を否定する人」の心理は、
  
【 自分自身よりも、お金の方が価値が高い 】です。
  
  
逆に、贅沢を肯定する人は、
  
【 お金よりも、自分の方が価値が高い 】です。
  
  
「自分を心地良くしてくれるモノ」に対して、
お金を使わないというのは、
  
それは、「自分よりもお金の方が価値が有ります!」
  
と、宣言しているようなものです。
  
  
そういう人は、「お金に対して自虐的」なのです。
  
  
かといって、
  
収入が少ない割に贅沢ばっかりしていると、  
生活のバランスが崩れますから、
  
まずは、自分の収入の範囲内で、
自分に「プチ贅沢」を許していく事です。
   
  
・ちょっと背伸びくらいの贅沢する
  ↓
・自信が高まる
  ↓
・経済力が高まる
  ↓
・ひとつランクが上の贅沢をする
  
の、繰り返しです。
  
  
「贅沢をする」と言う事は、
  
「お金よりも自分の方が大切だ!」という宣言です。
  
  
【 お金よりも、自分の方が価値が高い! 】
  
と思える行動習慣によって、自信を高める事ができるのです。
  
  
  
まぁ、ビジネスの成功者やお金持ちでも、  
「自分よりお金の方に価値がある」と思っている人もいますが、
  
そういう人は、自分に自信がありません。
  
  
「自分に自信が無い」のだから、たとえ金持ちだとしても、
   
ある部分では、恐怖心が強くて、依存的で、奴隷思考で、
「とんでもないアホ」になっちゃってます。
  
  
まぁ、「稼ぐのは得意」でも、
「使うのは超下手クソ」っていうタイプですね。
   
・大金をつぎ込んだ投資で失敗するとか…、
・逆に、ケチケチしすぎて金銭にストレスを抱えているとか…、
・お金を通じてでしか、人間関係を構築できないとか…、
   
まぁ、そういうタイプですね。
  
  
  
で、「お金の扱い(贅沢)」の次に、
わかりやすい行動習慣は、
  
・他人の期待を裏切る
・他人の意向に沿わない
  
という事です。
  
  
別に、自分のやりたくない事なのに、
  
・他人の期待に応えようとする 
・他人の意向に合わせる
  
  
こういう行動習慣も、
  
【 自分自身よりも、「他人の感情」の方が大事です! 】
    
という、宣言になってます。
  
  
つまりは、「自分を蔑ろにする行為」です。
  
  
ですから、
  
「自分には価値があるんだ」って思える行動習慣は、
  
  
・他人の期待に応えない、裏切る
・他人の意向に沿わない、合わせない
  
という事なのです。
  
  
他人の期待に応えようとする人は、 
  
自分に自信が無くて、
「他人の評価」によってそれを埋めようとする訳ですが、
  
いくら「他人からの評価」が高くなっても、
根本的に自分に自信を持つ事はできません。
  
  
私なんか、「世間からの評価」なんてほぼ皆無なのに、
どんな有名人よりも、よほど自分に自信がありますからね(笑)
  
  
「自信」と「他人の評価」など、関係無いのです。
  
  
むしろ、【 他人の評価を捨てる事 】が、
「自分に自信を持つこと」に繋がっているのです。
  
  
「自信が欲しくて、他人の評価を求める人」というのは、 
  
底に穴の空いた「バケツ」に、
一生懸命「水」を汲んでいるようなモノで、
  
永遠に満たされる事の無い、不毛な行為を続けているのです。
  
  
  
ここまで書きましたが、「親世代の教育」って真逆でしょ?
  
  
・贅沢するな!
・他人の期待の応えろ!
  
でしょ?
   
  
それこそが、【 自信を喪失させる洗脳 】なのです。
  
  
「親から受けた教育」を自ら否定しない限り、
  
自信を持つ事なんてできません。
  
  
「贅沢する」とか、
「他人の期待に応えない」とか、
    
腰が重いでしょ? 
  
普通はやりたくないでしょ?
  
  
だから、いつまでも自信が身に付かないのです。
   
  
自信を高めていく人は、 
  
・普通の人は、あまり「やりたがらない」こと
・普通に生活していたら、まず「やらない」こと  
    
などを、地道に積み重ねているのです。
  
  
・あなたには価値があります
・もっと自信をもって良いですよ
  
を、他人から100回聞いても、
自信なんか持てるようになりません。
  
  
っていうか、
自分の自信を高める事を「他人に依存」するんだったら、
  
そう言ってくれる他人がいなきゃ無理じゃ無いですか?(笑)
  
  
で、他人に依存している時点で、自分に自信が無い状態なのです。
  
パラドックスが生まれちゃいます。
  
  
「自信を高める」ということは、
「自立心を高める」という事でもあり、
  
【 他人に対する、過度な依存を減らしていく事 】です。
  
  
【 他人に依存せず、自分で自分の自信を高める 】
   
そういう気概が無ければ、自信なんて高まりませんし、
  
  
自分の自信を高めることすら、
他人に依存しようとしている時点で、
   
自分の自信なんか高められる訳がありません。
  
  
本当に、自分に自信を持って、自分の思考を変えて、
   
・奴隷思考を抜け出し、人生を良い方向に変えたいのであれば、 
・死ぬ間際になって後悔しない、充実した人生を送りたいのであれば、
  
  
ぜひ、【 腰が重いこと 】をやってください。
  
  
そうじゃなきゃ、自信なんて手に入る訳が無いのですから。
「腰が重いこと」にチャレンジしない人は、
  
「自信」が身につく訳も無いし、
一生「奴隷思考」のままで、
    
他人を気にして「やりたい事」もできず、
死ぬ間際に「後悔」をする事になりますし、

「満たされた人生」など、送れるハズもありません。
  


mixiチェック

haxe501 at 16:03│clip!