2016年08月27日
中立的な情報提供
パラレル・リアリティの観点から見ると、
ポジティブな世界も、ネガティブな世界も、
「全てのバージョンの世界」は既に存在していて、
【 世界が変わるのでは無く、
自分が"既に存在している"どの世界にシフトするか? 】
を選んでいる…と言う事です。
本質的に言うと、
【 世界をポジティブに変えることは出来なくて、
自分自身が、ポジティブな世界にシフトするだけ 】
という事なのです。
それを情報として知っている事と、
完全に理解している事は別です。
私は、ついこの前まで、この情報を知っていながら、
まだ自分のチカラで外側にある何かを変えようとしてきました。
でも、「それが不可能である」とようやく悟りました。
「自分の外側にある何か」を変えようとする事は出来なくて、
自分自身を変えて、
「自分自身を望んだ方向にシフトさせる」事しか出来ないのです。
じゃあ、自分は「自分の外側」に対して、
どういう態度で接すれば良いのか?
という事を考えて、
【 中立である事が一番だ 】と思いました。
「ただ、事実を淡々と述べる
ただ、真実の情報を淡々と提供する」
その情報を得た人が、どういう選択をするか?
という事については、私は影響できません。
外側には影響できないのだから、変えようと思うことが無駄です。
私は、他人が「ネガティブな方向」に進もうとしているのに、
それを止めようとしないのは「冷たい事」だと思っていましたが、
【 それに対しては、影響できない 】というのが事実です。
(中立的な)ニュースキャスターは、自分の意見をあまり述べません。
ただ、事実を淡々と伝えます。
バシャールも、同じ気持ちなのでしょう。
バシャールは、自分の伝える情報が、
受けいられようが、無視されようが、
全然気にならないし、どっちでも良いと言います。
「中立な情報を伝えた事で、それを活かす人たちが現れ、
結果的に、一部の人の役に立てば良い」
という認識なのです。
自分の提供する情報を、
全ての人に伝えよう、理解させようなどと、
まったく思っていない訳です。
私も、ようやくその境地に近づいてきました。
私は、「お金」や「人気」のために、
【 他人に迎合すること(レベルの低い相手に合わせること) 】
は出来ません。
むしろ、今まではその逆を行って、
【 レベルの低い人を引き上げよう 】としてきました。
でも、上記のどちらもニュートラルでは無く、偏っています。
その中間が、
「自分が他人に合わせる」でも無く、
「他人を自分に合わさせる」でも無く、
自分の期待や思惑を挟まず、
【 ただ、淡々と中立的な情報や、選択の機会を提供する 】
というスタンスなのです。
これが、「もっとも高次的な態度」です。
高次元の存在たちは、みなこのようなスタンスで、
他人の成長をサポートしています。
これが、もっとも全体が調和する考えであり、行動だからでしょう。
【 ポジティブ寄りの考えと、ネガティブ寄り考えの
両方を受け入れ、統合し、視点を引き上げる 】
これが、霊的成長なのです。
ポジティブな世界も、ネガティブな世界も、
「全てのバージョンの世界」は既に存在していて、
【 世界が変わるのでは無く、
自分が"既に存在している"どの世界にシフトするか? 】
を選んでいる…と言う事です。
本質的に言うと、
【 世界をポジティブに変えることは出来なくて、
自分自身が、ポジティブな世界にシフトするだけ 】
という事なのです。
それを情報として知っている事と、
完全に理解している事は別です。
私は、ついこの前まで、この情報を知っていながら、
まだ自分のチカラで外側にある何かを変えようとしてきました。
でも、「それが不可能である」とようやく悟りました。
「自分の外側にある何か」を変えようとする事は出来なくて、
自分自身を変えて、
「自分自身を望んだ方向にシフトさせる」事しか出来ないのです。
じゃあ、自分は「自分の外側」に対して、
どういう態度で接すれば良いのか?
という事を考えて、
【 中立である事が一番だ 】と思いました。
「ただ、事実を淡々と述べる
ただ、真実の情報を淡々と提供する」
その情報を得た人が、どういう選択をするか?
という事については、私は影響できません。
外側には影響できないのだから、変えようと思うことが無駄です。
私は、他人が「ネガティブな方向」に進もうとしているのに、
それを止めようとしないのは「冷たい事」だと思っていましたが、
【 それに対しては、影響できない 】というのが事実です。
(中立的な)ニュースキャスターは、自分の意見をあまり述べません。
ただ、事実を淡々と伝えます。
バシャールも、同じ気持ちなのでしょう。
バシャールは、自分の伝える情報が、
受けいられようが、無視されようが、
全然気にならないし、どっちでも良いと言います。
「中立な情報を伝えた事で、それを活かす人たちが現れ、
結果的に、一部の人の役に立てば良い」
という認識なのです。
自分の提供する情報を、
全ての人に伝えよう、理解させようなどと、
まったく思っていない訳です。
私も、ようやくその境地に近づいてきました。
私は、「お金」や「人気」のために、
【 他人に迎合すること(レベルの低い相手に合わせること) 】
は出来ません。
むしろ、今まではその逆を行って、
【 レベルの低い人を引き上げよう 】としてきました。
でも、上記のどちらもニュートラルでは無く、偏っています。
その中間が、
「自分が他人に合わせる」でも無く、
「他人を自分に合わさせる」でも無く、
自分の期待や思惑を挟まず、
【 ただ、淡々と中立的な情報や、選択の機会を提供する 】
というスタンスなのです。
これが、「もっとも高次的な態度」です。
高次元の存在たちは、みなこのようなスタンスで、
他人の成長をサポートしています。
これが、もっとも全体が調和する考えであり、行動だからでしょう。
【 ポジティブ寄りの考えと、ネガティブ寄り考えの
両方を受け入れ、統合し、視点を引き上げる 】
これが、霊的成長なのです。
ツイート mixiチェック
haxe501 at 21:21│clip!