2015年05月26日

教育の難しさ

教育の難しいところは、
  
誰が、何時、何処で、
  
「やる気のスイッチ」が「ON」になったり、
逆に「OFF」になったりするかわからないと言う事。
  
  
私はたくさんの人を教えてきましたが、
誰がどうなるのかは完全に読めません(笑)
  
  
数ヶ月前は「やる気ゼロ」だったのに、
今は「やる気満々」というパターンの人は何人もいます。 
  
だからこそ、全員の可能性を信じています。
  
  
今現在、やる気が無いから…と言って、
いつスイッチが入るかわかりませんからね(笑)
  
私はその時を根気強く、忍耐強く待っています(笑)
  
  
精神性をある程度の所まで高めてもらうと、
後は自発的にやる気を持ってもらえますが、
  
その域にまだ達していない人は、
私が根気強くサポートし続けなければなりません(笑)
  
  
だから、私にとっては、
相手を大気圏突破させて、成長軌道に乗せるまでが勝負です。
  
  
私を医者に例えると、
きっと「難病の患者」ばかり相手にしている医者ですね(笑)
  
  
なんでそんな難しい人ばかり相手にするの?って。
  
その人には私が必要だからです。
  
私で無いとダメだからです。
  
  
そして、私の見つけてきた数々の「難病治療法(教育法)」を、
また将来的に他の教育者に伝えていくことによって、
  
より広く、人々の助けになっていくのです。
  
  
  
あと、最近考えているのは、
「弟子たちの尻をいかに叩いていくか?」という事(笑)
  
  
私が提供している環境は恵まれすぎているので、
それに慣れてしまうと、それが当たり前だと思ってしまいます。
  
  
・自分の頭で悩み考えること
・長期間かけて、他人との信頼関係を構築していくこと
   
  
本来、一人であれば「するべき努力」を、
まったくと言って良いほど、しなくても良いのです。
  
  
全ては陰陽表裏一体ですから、
iPhoneみたいな「便利な発明」が生まれると、
  
「歩きスマホは危険! 止めましょう!」的な、
【今までには無かった弊害】が必ず同時に生まれてきます。
  
  
それと同じで、私が提供する恵まれすぎた環境も、
必ずネガティブ面が生まれるので、
  
「それをどう解決していくか?」考えなければなりません。
  
  
いつまでも「ぬるま湯」に浸からせていたら、
しょぼい人材にしかなりませんからね。
  
  
ただ、無意識では「恵まれすぎている環境の価値」をわかっていますから、
  
「それを取り上げられるかもしれない…」という状況になったら、
【火事場の馬鹿力】を発揮すると思いますが(笑)
  
  
弟子たちにとって、
はこぶね倶楽部を辞める、弟子を辞めると言うのは、
  
【人生お終い】と同義ですからね(笑)
  
  
私は他人に対していつも圧倒的なメリットを提供しているので、
(仕事において)いつも余裕を持って、安心していられるのです。
  
  
ここしばらくは、「アメ」を散々食わせてきたので、
次は「ムチ」です(笑)
  
「アメ → ムチ → アメ → ムチ」の繰り返しですね。
  
  
「アメ(優しさ)」と「ムチ(厳しさ)」の適度なバランスで、
人はスムーズに成長していく事ができますからね。
  
そのバランス、加減を調整しながら与えるのが、教育者の役割です。
  
  
弟子たちの多くはまだまだ精神的に未熟で、
【長期的な目標の為に、継続して努力する】と言う事ができません。
  
目先の事ばかり考えているので、
ちょっと目の前で「良いこと」が起こると、気が緩んでしまうのです。
  
  
私の指導のおかげで、
  
・ちょっと「人間関係」が良くなったり、
・ちょっと「外見」が良くなったり、
・ちょっと「収入」が上がったり、
  
そんな事で気の緩みを許してしまうのです。
  
  
「理想」に比べれば全くもって「しょぼい現実」なのに、
満足しようとしてしまう。
  
自分が社会の底辺にいることを忘れてしまう。
  
  
理想に比べれば、そんなんじゃ全然足りないでしょう。
  
視野が狭すぎ。 もっと長期的視野で考えないと。
  
  
私は、「自分が死ぬ時」の事を考えて、
一切の後悔も残さぬ様に生きようとしているから、気が緩まないのです。
  
「気が緩む」っていうのは、人生を真剣に考えていない証拠。
  
  
日常や環境に流されず、
   
【 自分に与えられた使命を、必ず成し遂げる 】
  
という決意を、常に持ち続けて欲しいモノです。
  
  
別に、全員が全員、人生を真剣に生きなくても良いですけどね。
 
人それぞれの自由ですから。
  
  
ただ、私の弟子というポジションで生きる事を選択するのであれば、
それは責任であり、義務です。


mixiチェック

haxe501 at 17:37│clip!