2015年04月07日
本音・本心をさらけ出して生きる
昨日、弟子やお客さんと共に、京都を巡ってきて、
途中に立ち寄ったカフェで、ちょっと話をしました。
それは、「本音で生きた方が良い人間になれる」
という事です。
私は小さい頃からウソが苦手で、
ウソを付くとめちゃくちゃ動揺してしまって、
すぐにバレてしまうのです。
そして、兄にウソを付いてバレると、
ボコボコにされて、酷い目に遭のです(笑)
「あぁ、ウソを付くって大変だな…」と思いました。
もしウソを付いたら、
バレないかどうか? ずっとヒヤヒヤしなきゃいけないし、
もしバレたら、酷い目に遭います。
だから、私は【ウソを出来る限り付きたくない】と、
子供ながらに思ったモノです。
じゃあ、「ウソを付かずに生きて行くにはどうしたら良いか?」って、
【元から、他人にバレたら困る様な、やましいことはしない】
という生き方を、出来る限りしていくしか無いんです。
ですから、【嘘禁止】にしたら、
みんな良いヤツになるしか無くなるのです。
【 全人類、嘘禁止、本音しか言っちゃいけない 】
という風になったら、みんな良いヤツになって、
世の中良くなるしかありません(笑)
もし、他人を騙そうと思っているヤツがいても、
嘘禁止だったら、騙せないですからね(笑)
「今からあなたを騙そうと思ってます!」
なんて、本音を宣言したら、相手を騙せません(笑)
例えば、自分が、
「醜いこと、卑しいこと、やましいこと」を考えていて、
それがすぐ他人にバレてしまうとしたら、
周りから白い目で見られますし、
「そんな自分を変えよう!」って思いますよね。
でも、何時でもウソを付いてやり過ごせるとしたら、
いつまで経っても「自分を変えよう!」とは思いません。
自分の中身を変える事なく、表面的に言うことをコロコロ変えて、
環境に合わせて色を変えるカメレオンの様に生きていく事になります。
ですから、「本音で生きる!」と決断すると、
自分の中身を変えたくて変えたくて仕方無くなります。
自分の中身を変えずに、ウソばっかり付いて生きていくとしたら、
そんな生き方は、しんどいですよね?
ウソはどうせバレますし、他人から信頼もされないし、
ずっとヒヤヒヤ、モヤモヤしながら生きていかなきゃいけません。
「本音で生きる」と決めると、
自分の中に、
醜い部分、卑しい部分、やましい部分があって、
でも、それを他人に隠せないとしたら、
自分の「腹の内」をキレイにするしかありません。
本当は腹黒くても、ウソを付いて他人を騙せるから、
いつまで経っても、腹黒さは変わらないのです。
しかし、私は心理のプロなので、
たいていの場合、私にウソは通用しません(笑)
だから、私とコミュニケーションを取る人は、
本音で語らざるを得ないし、
本音を隠したがる人は、私の事が怖くなると思います。
自分が隠したい本音を見抜かれてしまうからです(笑)
逆に言うと、私と付き合っていると、
本音で生きるしかなくなるので、どんどん良い人間になっていきます(笑)
まず、本音で生きようと思うと、
【 自分がどれだけ醜く、卑しく、やましい事を考えている、
未熟で、情けない人間か? 】
という事を思い知ると思います。
でも、本音で生きていくには、そんな自分を変えていかなければなりません。
・自分の本心をキレイにして、真っ直ぐに気持ち良く生きていくか?
・自分の本心は汚いままで、表面的にキレイに取り繕って生きていくか?
このどちらかしかありません。
本音で生きようとすると、
他人から批判され、叩かれる事もあるでしょう。
でも、本音を言って、もし自分が痛い目を見たら、
「あぁ、自分のこういう所が悪かったんだな…」と思って、
自分の考えを修正しようと思います。
でも、ウソをついて生きている人は、
その【修正の機会】すら無いのです。
という事は、
【いつまで経っても、自分を変えるチャンスがやってこない】
という事です。
・ウソを付くと、その場はラクかも知れませんが、後々ずっとしんどい。
・本音で生きると、初めはしんどいかもしれませんが、後々ずっとラク。
どっちを選択するか? です。
ウソが付けない社会になったら、
一瞬で世の中は良くなるしかありません。
【表面的】に偽って、ウソで塗り固めて、何とかやり過ごしているから、
いつまで経っても【中身】が変わらないのです。
【表面】を偽れなくなったら、【中身】を変えるしかありません。
ウソを付き続けるのって、窮屈でしんどい生き方ですよ。
本音で生きたら、めちゃくちゃスッキリしてラクです。
良い人間になりたい? 幸せに生きたい?
のであれば、まず【本音を語る習慣を持つこと】です。
途中に立ち寄ったカフェで、ちょっと話をしました。
それは、「本音で生きた方が良い人間になれる」
という事です。
私は小さい頃からウソが苦手で、
ウソを付くとめちゃくちゃ動揺してしまって、
すぐにバレてしまうのです。
そして、兄にウソを付いてバレると、
ボコボコにされて、酷い目に遭のです(笑)
「あぁ、ウソを付くって大変だな…」と思いました。
もしウソを付いたら、
バレないかどうか? ずっとヒヤヒヤしなきゃいけないし、
もしバレたら、酷い目に遭います。
だから、私は【ウソを出来る限り付きたくない】と、
子供ながらに思ったモノです。
じゃあ、「ウソを付かずに生きて行くにはどうしたら良いか?」って、
【元から、他人にバレたら困る様な、やましいことはしない】
という生き方を、出来る限りしていくしか無いんです。
ですから、【嘘禁止】にしたら、
みんな良いヤツになるしか無くなるのです。
【 全人類、嘘禁止、本音しか言っちゃいけない 】
という風になったら、みんな良いヤツになって、
世の中良くなるしかありません(笑)
もし、他人を騙そうと思っているヤツがいても、
嘘禁止だったら、騙せないですからね(笑)
「今からあなたを騙そうと思ってます!」
なんて、本音を宣言したら、相手を騙せません(笑)
例えば、自分が、
「醜いこと、卑しいこと、やましいこと」を考えていて、
それがすぐ他人にバレてしまうとしたら、
周りから白い目で見られますし、
「そんな自分を変えよう!」って思いますよね。
でも、何時でもウソを付いてやり過ごせるとしたら、
いつまで経っても「自分を変えよう!」とは思いません。
自分の中身を変える事なく、表面的に言うことをコロコロ変えて、
環境に合わせて色を変えるカメレオンの様に生きていく事になります。
ですから、「本音で生きる!」と決断すると、
自分の中身を変えたくて変えたくて仕方無くなります。
自分の中身を変えずに、ウソばっかり付いて生きていくとしたら、
そんな生き方は、しんどいですよね?
ウソはどうせバレますし、他人から信頼もされないし、
ずっとヒヤヒヤ、モヤモヤしながら生きていかなきゃいけません。
「本音で生きる」と決めると、
自分の中に、
醜い部分、卑しい部分、やましい部分があって、
でも、それを他人に隠せないとしたら、
自分の「腹の内」をキレイにするしかありません。
本当は腹黒くても、ウソを付いて他人を騙せるから、
いつまで経っても、腹黒さは変わらないのです。
しかし、私は心理のプロなので、
たいていの場合、私にウソは通用しません(笑)
だから、私とコミュニケーションを取る人は、
本音で語らざるを得ないし、
本音を隠したがる人は、私の事が怖くなると思います。
自分が隠したい本音を見抜かれてしまうからです(笑)
逆に言うと、私と付き合っていると、
本音で生きるしかなくなるので、どんどん良い人間になっていきます(笑)
まず、本音で生きようと思うと、
【 自分がどれだけ醜く、卑しく、やましい事を考えている、
未熟で、情けない人間か? 】
という事を思い知ると思います。
でも、本音で生きていくには、そんな自分を変えていかなければなりません。
・自分の本心をキレイにして、真っ直ぐに気持ち良く生きていくか?
・自分の本心は汚いままで、表面的にキレイに取り繕って生きていくか?
このどちらかしかありません。
本音で生きようとすると、
他人から批判され、叩かれる事もあるでしょう。
でも、本音を言って、もし自分が痛い目を見たら、
「あぁ、自分のこういう所が悪かったんだな…」と思って、
自分の考えを修正しようと思います。
でも、ウソをついて生きている人は、
その【修正の機会】すら無いのです。
という事は、
【いつまで経っても、自分を変えるチャンスがやってこない】
という事です。
・ウソを付くと、その場はラクかも知れませんが、後々ずっとしんどい。
・本音で生きると、初めはしんどいかもしれませんが、後々ずっとラク。
どっちを選択するか? です。
ウソが付けない社会になったら、
一瞬で世の中は良くなるしかありません。
【表面的】に偽って、ウソで塗り固めて、何とかやり過ごしているから、
いつまで経っても【中身】が変わらないのです。
【表面】を偽れなくなったら、【中身】を変えるしかありません。
ウソを付き続けるのって、窮屈でしんどい生き方ですよ。
本音で生きたら、めちゃくちゃスッキリしてラクです。
良い人間になりたい? 幸せに生きたい?
のであれば、まず【本音を語る習慣を持つこと】です。
ツイート mixiチェック
haxe501 at 04:46│clip!