2010年06月14日

辛いこと と 幸せの関係 と 学ぶ目的

幸せになるのに、辛いこと自体は必要ありません。

斎藤一人さんも、「幸せになるのに苦労は必要無い」と言いますし、
バシャールも、「楽しみながら成長する事は可能」だと言っています。


辛いことから学び、乗り越える事で幸せになりますけど、
幸せの絶対条件ではありません。

この区別をつけるのにすごく時間がかかりましたけど(笑)


要するに、幸せになるのに必要なのは、
「学び」だという事です。

学ぶには、自分の体験から学ぶ方法と、
人から教えてもらう方法があって、

どちらでも幸せになれるのです。


私の場合は、「人に幸せになる方法を教えたい」
という気持ちが凄く強く、

人に教えるには身をもって体験する方が有利なので、
自分で辛い体験を引き寄せていたのだと思います。


って考えたら、今までの辛い体験も、
これから起こるかもしれない辛い体験も、

全て肯定的に捉える事ができます。


学ぶ目的には2種類のレベルがあります。

自分の問題さえ解決できれば良いレベルと、
人に教えることができるレベルです。


自分の資産設計を立てたいのであれば、
プロのFPやFAに任せれば良いのです。

自分でFPの勉強をしたり、資格を取る必要はありません。

私の兄がファイナンシャルアドバイザーをやっておりますので、
兄に依頼して下さい(笑)


兄は牡牛座ですが、

牡牛座生まれはお金に関する事柄が大好きな人が多く、
金融に向いていますから(笑)


お金に対するストレスやネガティブイメージを改善し、
豊かになるメンタリティを身に付けたい人は、私の分野です(笑)


この例え話でわかるように、
自分の問題解決だけなのか、他人に教えられるレベルなのか?

学ぶ目的を明確にしなければ、無駄が多くなります。

当然、自分さえ理解できれば良いレベルであれば、
他人に聞いた方が早いです。


自分の悩みを解決したいだけなら、
心理カウンセラーやコーチなどに依頼すればすみます。

しかし、他人の悩みを解決したいのであれば、
ものすごい膨大な量の知識が必要となります。

そして、相手に伝わりやすい表現方法を磨き続けることです。


テストという制度では、
全て自分のチカラで問題を解かなければならないので、

ぜんぶ自分でやらなきゃという意識が染みつきますけど、

実社会では、助け合い、補い合い、
つまり、委任する事が大切になってきます。

依存ではなく、自立した上で他人のチカラを借りることを、
小さい頃から覚えた方が良いですね。


日本の学校教育のテストという制度は、
本当に子供の個性や才能を潰している制度ですね。

テスト自体が悪いのでは無く、
テストの点数に対する評価を重視しているのが問題です。

テストという名の通り、
現在の状況を把握する目的でやれば良いのですが、

その結果でその子の評価をしてしまうのがおかしいのです。


今、いろんな人々の悩みや問題を聞いて、
その原因やより効果的な解決方法を考えていますが、

ほとんどの原因がテスト制度だと思いますよ(笑)


初めてチャレンジするテストの点数により、
自己重要感が左右されてしまうので、

・減点方式の完璧主義が生まれる
・失敗を恐れてしまう
・何度もチャレンジする事を覚えない
・委任する事を知らない
・他人と比べて自分を評価してしまう
・長所を伸ばすことより、欠点を修復させようとする
・他人から与えられる評価と自己重要感を繋げてしまう
・自分の判断に自信が持てない、他人に流される

etc…

幸せを妨げる価値観が身につきまくってしまいます(笑)

そりゃ、レベルの高い子供の一部は
学校教育になじめないでしょう(笑)


学校教育をどうすれば良いのかという事は、
頭の良い立派な人に任せておいて、

自分は、自分の関わる人達に、
幸せになる方法を教えていくだけです。


って考えると、やはり「Grow Heart School」の存在意義が、
強く、明確に浮かび上がってきます。


名古屋と東京に知り合いがおりますので、

おそらく、軌道に乗ってくれば、
名古屋と東京にも進出すると思いますが、

大阪もまだ立ち上がっていない段階なので、
期待しないで気長に待っていて下さい(笑)


自由を失いそうで、
自分の存在が公になるのを少し抑えてきましたが、

最近、自分の存在が外に広まっていく流れが多いです。


自分もそろそろパブリックな場所に出て行って、
パブリックな存在になっていく時期かなぁ…。

なんて思います(笑)



mixiチェック

haxe501 at 13:49│clip!毎日の行動指針 

この記事へのコメント

1. Posted by Cheimy   2010年06月15日 06:41
最近いいペースで学びが起こってます!

一番引っかかっていた分野を乗り越えたかもしれません。

東京で待ってまーす♪
2. Posted by Takao   2010年06月15日 10:12
良いカンジですね^^

早く東京に進出できるように頑張ります☆

イメージとしては年内〜来年中には行ってみたいです♪

その足がかりもいろいろ揃ってきました( ̄ー* ̄)