2009年10月06日

心を燃やす

幸せになる心理学を深く理解していくと、
執着をしないことが大切だという事がわかってきます。

そして、心理の研究は、非常に論理的な思考回路を使いますし、
私はもともと無欲な性格なので、

一人でいる時はかなりクールなんです。


でも、情熱までクールになってしまうと、
それはそれで、また面白くない人生になってしまいます。


人は、明るさや、エネルギー、情熱、テンションなどの、
明るくて、熱いものを求めています。


そういうモノを引き出すには、
何か目的が必要なんだと今まで思っていました。

どうしても達成したい目的があって、
それを叶えるために、エネルギーや情熱が生まれると。


でも、中村文昭さんが言っていましたが、
目標を細かく決めすぎると、他のモノが見えなくなって、
それはそれで、面白くないらしいです。


つまり、今までの私は、

情熱を持つためには、目的、目標が必要。

という気持ちと、

目的や、目標に執着すると苦しい。
目的や、目標を決めると面白くない。

と言う矛盾した気持ちがありました。



それでは、どうやって自分の
明るさ、エネルギー、情熱を引き出すかというと、


まず、明るく、エネルギーに満ち、情熱的な自分でいる方が、
自分にとって幸せなんだと理解する事です。


目的のために情熱を持つのではなく、
情熱的な状態でいる事こそ、自分の幸せだと理解するのです。

私は展開型なので、長期の目的の為には生きていません。

きっと、情熱的な人は、
情熱的に何かに打ち込む自分が好きなのであって、
目的は別のモノでも構わないと思うのです。


ある人は、
自分が死ぬ時、「やりきった」という気持ちで
死んでいきたいから、今頑張っていると言っていました。

その人の目的は、死ぬ時の気持ちの為であり、
別に今やっている事は違う事でも良いわけですね。


私の目的は、今の自分と将来の自分の幸せの追求なので、
その為に、今情熱的な方が楽しいんだと理解しました。


強く意識を集中すると、それが達成されますから、
だんだん心が燃えてきます。


頭と感情は冷静でも、
情熱まで冷やすと楽しくないですね。


無欲で、目的が無い人でも、
自分は情熱的な方が幸せなんだと思えば、
自分の情熱を引き出すことができます。



mixiチェック

haxe501 at 12:01│clip!幸せに生きる