2006年12月29日
キッカケを生かすか殺すか
私はあまりテレビを見ませんが、
テレビを見ていつも思うのは不幸な人が
いかに多いかという事です。
不幸から抜け出すには、
本とで会うか、人と出会うか、人生から学ぶか。
どれかだと思います。
多くの人は素晴らしい本や素晴らしい人と出会うことなく生きています。
それはある意味仕方がないと思います。
しかし、本と出会っても、
それを活かせない人が多いのも事実です。
私は多くの人に読書を勧めてきました。
しかし、興味がない。途中まで読んだ。一回だけ読んだ。
そんな人が非常に多く残念です。
そういう人は、本の最高に素晴らしい価値がわからないのです。
例えば、私は人から借りた本が良い本だと思ったら
即自分で買いに行きます。
そして、ずっと手元に置いておきます。
本は自分のお金で買い、何回も読み直さないと
真の効果は期待できません。
本を真剣に読まない人は、
宝の山を目の前にしても、宝の価値がわからず、
見逃している人と同じです。
1500円で幸せが手にはいるとしたら、
高いですか?
テレビを見ていつも思うのは不幸な人が
いかに多いかという事です。
不幸から抜け出すには、
本とで会うか、人と出会うか、人生から学ぶか。
どれかだと思います。
多くの人は素晴らしい本や素晴らしい人と出会うことなく生きています。
それはある意味仕方がないと思います。
しかし、本と出会っても、
それを活かせない人が多いのも事実です。
私は多くの人に読書を勧めてきました。
しかし、興味がない。途中まで読んだ。一回だけ読んだ。
そんな人が非常に多く残念です。
そういう人は、本の最高に素晴らしい価値がわからないのです。
例えば、私は人から借りた本が良い本だと思ったら
即自分で買いに行きます。
そして、ずっと手元に置いておきます。
本は自分のお金で買い、何回も読み直さないと
真の効果は期待できません。
本を真剣に読まない人は、
宝の山を目の前にしても、宝の価値がわからず、
見逃している人と同じです。
1500円で幸せが手にはいるとしたら、
高いですか?
ツイート mixiチェック