2009年12月

2009年12月31日

2010年

2009年を振り返ると、
まさに出会いの年でしたね。

人との出会い、情報との出会い、様々なビジネスとの出会い…。


ブログをずっと書いてきましたが、今までは
たまに検索で引っかかってきた方が訪れるブログだったのが、

アナログで出会った人にも見て頂ける様になりました。


そして、結果を出すためにコツコツ下地作りをしてきました。

出会った人に対して人間力を発揮し、信頼関係を結び、
人との縁を繋ぐために交流パーティやなんかも始めました。

自分の実力を高め、名前も少しずつ知られる様になって来ています。


世の中に大きな影響を与えるためには、
有名になる事が必要だと思っていますので、

これは良い傾向だと思います。

有名になる分、窮屈な事があるのも承知していますけど(笑)


2010年は、いよいよ結果の伴う年になりそうです。


2009年は、周りの人達に自分の持つ人脈、情報、チャンスを
出会った人に対して提供しまくってきたので、

2010年は、回り回って自分にも返ってきそうな予感がします。


かなり、徳は積めたと思いますよ(笑)


来年は仕事がうまくいく年になる予感がします…。

予感で終わらないように頑張りますが(笑)


とにかく、仕事の分野のセルフイメージをもっと上げたいですね。


易では旧暦で流れが変わるので、

2月から流れの変化が楽しみです。



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!個人的な事 

2009年12月30日

ギャンブルと心理

ギャンブルというのは、メンタルが試されますね。


私はギャンブルは全くやりませんが、
その心理は理解できます。


手に入れたいという欲、
失ってしまう恐怖、

この感情に惑わされず、

常に冷静さを保ち、一か八かの勝負に出るわけではなく、
緻密に計算し、勝算を組み上げてリスクを取って勝負しに行く。


これは、ビジネス(経営)や恋愛も似ているかもしれませんね。


私は無欲なので、あんまり欲に執着しない方ですが、

メンタルを研究してきて、
こういう「焦り」が出る場面での対処法を知る必要もあると思います。


焦りを消すには、一度全てを捨ててしまう事です。

焦りは執着から生まれます。


捨てるからと言って、勝ちを捨てて一か八かの勝負に出ると、
大抵玉砕しますから(笑)

執着を手放しつつ、冷静に勝ちを狙っていく頭脳も必要です。


ギャンブルもビジネスも恋愛も、弱気になったらその時点で負けです。

気持ちでまず勝っていないと、結果は見えています。


大切なのは、失敗をイメージするのではなく、
成功をイメージする事。成功を信じること。


最終的な成功を信じ切ることができれば、
不安や恐怖は消え去ります。


強気な人間に、幸運の女神は微笑みます。



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月29日

私流の生き方

ちょっと哲学的な話になりますが、

結局、人間というのは、
無理をせず、我慢もせず、

自由に、自分の好きなように、
流れるように生きるのが幸せだと思います。


それを縛るのは思い込み(メンタルブロック)です。

こうしなけれればならない、
こうでなければならない、
こうであらなければならない…。

そういう思い込みが自分の自由を縛っています。


私は、中学生の時、

学力や学歴こそ価値。
正義や正しさこそ価値だと思っていました。


それから挫折し、

通信制の高校に入ったり、
音楽の専門学校に入ったりしましたが、

そこでは、学力や学歴なんて全然意味のない世界でした。

正義や正しさを振りかざしても、誰にも評価されない世界です。
そもそも、ルールがあんまりない環境でしたからね(笑)


自分が今まで、学力の高い人間が素晴らしいという、
学力・学歴至上主義が自分の中から崩れ去った瞬間でもあります。


今まで大事にしてきた価値観を手放すのは、
誰しも抵抗があると思います。

しかし、挫折によって、見栄とプライドが崩れ去った私には、
受け入れざるを得ない現実だったのです。


勉強が関係ない世界では、

生き方、服装、カッコ良さ、ユーモアセンス、
コミュニケーション能力の高さが仲間から評価される、

実社会に近い環境だったのかもしれません。


私は今まで、本当にいろんな人に迷惑をかけてきました。

自分の事をダメ人間と言われても仕方がないと思っています。


でも、私はダメ人間でも良いのではないかと思います。


自分をダメ人間、くだらない人間、
自分みたいな人間には価値がないと自分を責めてしまえば、

もっと悪循環になるからです。


自分に対して自信を失う事が、
前向きな態度を奪い、さらに現実を悪化させる原因になるからです。


欠点は欠点、長所は長所です。


欠点を責めていては、前に進めません。

今の自分の未熟な部分は否定せず、
仕方ないものとして受け入れなければ前向きにはなれません。


その分、長所を活かして、

周りに迷惑をかけている分、
役に立てれば自尊心を保つ事ができます。


どうあっても、みんな未熟なんです。

未熟でなければ、人間として生まれてきていないはずです。

不幸な人は、未熟を否定し、責めるのです。
幸せな人は、未熟を受け入れ、将来に向けて克服しようとします。


この前向きな態度が、運を引き寄せます。
現時点の未熟を責めていては、動きが止まります。

運は、動いて引き込むものですから、
未熟をなりふりかまわず、動く事が大切です。


私が今大切にしている価値感は、

「正しさ」より「楽しさ」
「すごい」より「好き」


「一般的な評価」よりも「感情」を大切にする価値観です。

幸せとは感情なのですから…。



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!個人的な事 

2009年12月28日

心の平安

自分の心が不安定になる時、必ずある共通点があります。

それは、「感謝を忘れている」ことです。


斎藤一人さんが、カラダが弱かったので、
健康食品を扱うようになったのと同じ様に、

私はメンタルが非常に脆いというか、繊細というか、弱いので、
いかに「心を安定させるか?」という研究をずっとしてきました。


最近、周りの方々に感謝される様になってきて、
すごく嬉しいのですが、

それに慣れてしまって、「感謝されたい」という
見返りを求める依存と期待が自分の中に出てきていました。


見返りを求めた瞬間、不幸の始まりです。


それが孤独や不安の原因となります。


ただ、その人を愛している。

その自分の感情に幸せを感じたり、
愛する人がいることに感謝ができれば、

孤独や不安を感じなくて済みます。


感謝されるのは嬉しいことですが、
自分自身が感謝することを忘れていると、心の平安は保てません。


ですから、ちょっとお風呂に入っている時に、
いろんな事に感謝してみました。

日本に生まれたこと
健康でいること、食事ができること、
大切な家族や仲間に恵まれていること、
お世話になっているメンターやアドバイザーの方々

そうすると、孤独感は消え去ります。


孤独と不安の原因は見返りを求める事にあります。

それは、感謝とは真逆の考えです。


感謝をすると、

心の平安が保てるだけでなく、
周りにも好かれます。

運も良くなります。


大きな事を成し遂げたいという人もいると思いますが、

人に好かれ、応援してもらわないと、
大きな事は成し遂げられません。

その為にも、「感謝」することは不可欠なのです。


私もまだまだ未熟ですから、
感謝を忘れてしまう事があります。

でも、最近はひとつネガティブな経験をすれば、
その何倍もの学びを得られる様な洞察力が身につきました。


深く物事を見ていくと、
最終的にはネガティブな事にも感謝することができます。


初めは感謝できないと言う人は、
言葉から変えて下さい。

日常で「ありがとう」という数を増やすのです。

念仏の様に唱えるのも効果があります。


言葉に気持ちはついてきます。

感謝している人間は「無敵」になります。

世の中から敵がいなくなりますよ。



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月27日

五行

私が活用している「マジカルインデクス」というサイトがあります。

http://www.magical-index.com


「動物占い(12種類)」と、
五行を元にした「箱人占い(10種類)」を組み合わせた、

60パターンの個性を見ることができます。


それで、チームワークを活かす場合に、
この「五行」の理解というのが非常に役立ちます。

五行は中国の思想で、

火、水、木、金、土 の5種類の属性を
万物の源(元素)と捉える考え方です。

一週間の曜日も、月と日(太陽)、
そして五行になっていますから、割と身近な存在です。


カンタンに言うと、

火は土を助け、(火は灰を生む)
土は金を助け、(土は金属・鉱物を生む)
金は水を助け、(金属・鉱物から水は湧き出す)
水は木を助け、(水は木を育てる)
木は火を助ける。(木は火の材料となる)

そして、

火は金を鍛え、(火は金属を溶かす)
金は木を鍛え、(金属・鉱物は木を切り倒す)
木は土を鍛え、(木は土の養分を吸い取る)
土は水を鍛え、(土は水を吸い取り、水を汚す)
水は火を鍛える。(水は火を消す)

と言う、じゃんけんみたいな相関性があります。


私の見た所、
「火」は 情熱的 で 一直線
「水」は 気遣い と 自己犠牲
「木」は マイペース で アイデアマン
「金」は 責任感が強く、キッチリしている
「土」は 常識的 で コツコツ型

という特徴のイメージがあります。


どうやら、私は「木」の属性らしいので、

「水」に助けられ、「火」を助ける。
「金」に鍛えられ、「土」を鍛える。

という性質の様です。


私の家族を見てみると、

父親が「水」、母親と兄は「金」、妹は「土」です。

優しい父親に助けられ、

キッチリしている母と兄には痛いところをつかれ(笑)

コツコツ型の妹には
「アイデアを出して効率が良い方法を探す事」を教えます。

コツコツ型の人は
アイデアを出すのが苦手で、効率を考えない人が多いので、

やっぱり相手の痛いところ、苦手なところを突いてるんですね(笑)


痛いところを突かれる(鍛えられる)というのは、

自分の至らない部分を認識させられて、
成長すると言う意味です。


私の知り合いに「火」の属性の人がいますが、
確かに私が「火」の人を助けています。


でも、「水」で仲の良い人が少ない事がわかりました。

私はあんまり助けを借りてないと言う事ですね。

成果を出すためには、うまく助けてもらうことも必要です。

これからは「水」の人を探します(笑)


こういう事を知っているだけで、
他人と自分の個性の違いがわかり、

お互いの足りない部分を補い合おうとする意識が働きます。



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!

2009年12月26日

愛情と孤独

最近、私はすごく孤独を感じる事が多いです。

仲間もたくさんいるのに…。


どうしてだろうと考えていたのですが、
その理由がわかりました。

自我(エゴ)を消して、自分の精神性を高めて行くと、
自分の心の中に、愛情がどんどん溢れだしてくる様になります。


どうやら、愛情が孤独の原因みたいです。


愛情って、受け取らなくても孤独ですが、

自分の持つ愛情を受け取ってもらえない。
与えられない事も孤独なんですね。

電車で席を譲ろうとして、断られたら寂しいですから。


異性を好きになった時もそうですよね。

好きだからこそ、孤独なのです。


周りの人たちを好きになって、愛すれば愛するほど、
人と会えない時の孤独感が増してきます。


しかし、愛情の押しつけになってしまっては、
まさに自己中心的な態度であり、依存と期待です。


自分の心を安定させるためには、
依存と期待を手放し、あまりお節介を焼かないことも大切です。

愛情を受け取るかどうかは、
全てを相手に委ねるぐらいの心の広さが要求されます。

相手の反応にいちいち執着していては、ストレスの元です。


しかし、自分の幸せを追い求めて精神性を高めてきましたが、
最終的には他人がいないと、究極の幸せは完成しないんですね。


しばらくは、この孤独感との闘いになりそうです。


集中して本を読んでいれば孤独を感じなくても済みますが、
本質を理解すればするほど、本を読む量が減ってきますから…。


リーダー、トップ、経営者は孤独だと言いますが、
自分のレベルを上げていけばこそ生まれる苦しみもあるのですね。

こういう時に、家族の大切さが身にしみてわかります。


一人の時間と他人と一緒に過ごす時間のバランスは大切ですが、
結婚して子供でもいれば、ずっと愛情を注ぎ続けられるでしょうか?

あ〜、早く結婚したい! …かも(笑)

と言いつつ、

恋愛心理学のデータを取るためにも、
女性と積極的にコミュニケーションを取ろうと思っているのですが…

途中でやる気と興味が失せる時があるんですよね…。
なんせ、ペガサスの要素があって面倒くさがりやなので…(汗)

いつになる事やら…。

私の唯一の悩みのタネかもしれません(笑)



mixiチェック

haxe501 at 00:00|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月25日

優秀な人間の落とし穴

最近、とても優秀な後輩達との出会いが多いのですが、

優秀な人間ならではの落とし穴というのがあります。


それが、「傲慢」と「ネガティブ」です。


優秀な人間は、小さい頃から、
優秀であるが故に、褒められて育ってきました。

それは、逆に言うと、優秀でないと自分は存在価値を失ってしまう、

という思い込みの原因ともなります。


ですから、優秀であることを追い求め続けるのですが、
優秀=エライ と思っているので、

他人を見下したり、
自分の実力をアピールしたがる人間が多いのも事実です。


それは、自分が優秀でなくなる事への恐怖、
他人から、優秀だと認めてもらえない事への恐怖です。

それは、実は自分の存在価値を自分自身で認めていないから、
そういう行動に出るわけです。


ですから、自分が他人にどう見られるか、どう評価されるかとか、
自分の実力や成果に関わらず、

根源的な人間として自分の存在価値を認める必要があります。


そして、優秀な人間は、成果が出た時、
自分の実力だと思いすぎてしまう場合があります。


しかし、私がいろんな人を見てきた結果、
最終的にチャンスや運を掴むのは、
常に感謝を表現している人間です。


人は、どんなに高いところまで登っていても、
傲慢になった瞬間、一気に地べたまで引きずり降ろされます。

私が一番恐れているのは、感謝を忘れ、
自分が傲慢になってしまうことです。


一人勝ちすると人から嫉妬され、恨まれます。

本田健さんの新刊
「強運を呼び込む51の法則」

と言う本に詳しく出ているので、読んでみて下さい。



もうひとつ、ネガティブですが、

優秀な人間は、知識欲が旺盛で、いろんな事を知りたがります。

しかし、世の中に出回っている情報の多くは、
ネガティブな情報です。

ニュース、事件、事故、政治、経済 …

そういう事を語っている評論家という人種は、
たいてい批判的なモノの表現をします。

つまり、その批判的なモノの考えの影響を受けてしまうんですね。


ですから、優秀な人間は、ネガティブ(批判的)になりやすいのです。

人によっては、批判的でいることが、
エライと思い込んでいる場合もあります。

昔の私は、まさにそういう考えをしていて、
批判的な人間がレベルが高いと思っていました。


そういった環境の問題があって、

頭の良い人間というのは、
「傲慢」と「ネガティブ」になりやすいのです。


これを抜け出すには、
「褒める」こと、「感謝」すること
を習慣化することです。

批判ではなく、褒めてあげて、常に肯定的な表現を心がける。
傲慢ではなく、他人のおかげで自分は生かされている事に気づく。


この習慣を身につければ、一気に魅力は高まります。

「すごい」より「好き」の方が上なのですから♪



mixiチェック

haxe501 at 00:50|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月24日

2009年 総括

2009年を振り返ると、

本当にたくさんの出来事がありました。

濃すぎる1年というか、
本当に1年だったのか疑いたくなるぐらい長かったです。


毎月毎月、新しい出会い、新しい発見、新しい経験があり、
だいぶ賢くなりました。

いつもお世話になっている全ての方に、
深く感謝したいと思います。


今、信頼関係がある方々も、
実際はまだ出会って半年くらいしかたってないんですね。

既に2、3年付き合いがあるみたいな気になります。


2010年は、もっともっと変化が早い年になるでしょう。

なぜなら、今の私は出会いにレバレッジが効いているからです。

最近、私に知人を紹介したいと言う人が、たくさん出てきています。


複利で出会いが増えていくので、
より多くのレベルの高い方々との出会いと交流が楽しみです。


紹介が増えてくると、出会いにかかるコストが低くなります。
そして、出会う人の質が上がってきます。

この紹介を頂くのに一番大切なのは、やっぱり人間力ですね。


2010年。

私の「幸せになる心理学」と「お金の勉強と実践」をより世の中に広め、
ますます、人の役立てる存在となっていきたいです。

そして、自分自身も人生を楽しんで、
仲間たちと笑い合える日々を実現したいと思います。


私の周りの人達と話す時は、
ユーモアセンスがないとついて行けないですからね(笑)

ユーモアセンスを磨くため、
交流パーティで一番面白いトークをした人に投票して、
「おもろいヤツコンテスト」をするのも良いかもしれないですね(笑)

上位3位に入る自信はありますよ(笑)



mixiチェック

haxe501 at 00:03|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月23日

感謝と価値

今日は、超重要な話をします。

人生がうまくいく人と、
うまくいかない人の根本的な違いです。


それは、感謝を表現しているかどうかです。

感謝を伝える、感謝を表現することが、
習慣化されているかどうかです。

心で思っているというのは、あんまり意味がないです。

伝えてはじめて意味があります。


感謝が習慣化されている人は、
感謝のメールを送って来てくれます。

「貴重な情報ありがとうございます!」
「すごく勉強になります!」
「今日はすごく楽しかったです!」
「ありがとうございました!」

などなど、
情報を送ったり、イベントやセミナー後、
感謝のメールを一本送信できるかどうかが、
人生の分かれ目。

まさに、微差が大差です。

こういう人には、
優先的に情報を送ってあげたいと思いますし、
いろいろ教えてあげたいなぁと思います。


こうやって、感謝する人間がチャンスを掴み、
感謝を表現しない人間は、チャンスを逃していくのです。


私は、斎藤一人さんや本田健さん、その他の著者の本、
それと、人との出会いによって、

本当にいろいろな事を学ばせて頂き、
そのおかげで今の自分があると思っています。


だから、このブログでも、人と会っても、
宣伝をしまくっています。

本当に良いモノを伝えたいだけなんですけど、
ちょっとは恩返しになるかもしれないですからね。


結局は、人との信頼関係を大切にしているかどうかです。


私は、資産家のおうちに呼ばれた時や、
高級リゾート施設に行ける時は人を誘いますが、

それも、別に動物園にパンダを見に行くのとは違うわけです。

セルフイメージを上げるための、
貴重なチャンスを提供しているわけです。


人によって、信頼関係やチャンスなどの目に見えないモノは、
黄金にも見えるし、鉛にも見えます。


私という人間が、
今、少しずつ周りに必要とされてきているのは、

この目に見えない「感謝」と「信頼関係」「チャンス」の
価値を知っているからです。


影響力のある人間と、いかに信頼関係を結ぶかが、
人生の分かれ目です。


あなたには、目に見えない
「感謝」や「信頼」「チャンス」は黄金に見えますか?

それとも鉛に見えますか?


その価値を理解しているかどうかが、
人生の分かれ目です。



mixiチェック

haxe501 at 00:30|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年12月22日

時代と価値観の変化

本質が見えてくると、
いろいろな世間の常識のおかしな点が見えてきます。

幸せに成功している人と話していると思いますが、
彼らは、常識に惑わされず、本質を見抜いています。


多くの人が、手段と目的を混同し、混乱していますが、
成功者は常に目的を認識し、手段にはこだわりません。

手段にこだわりだしてくると、ズレていきます。


この前相談があったのですが、

「不登校の人がどうすれば学校に行きますか?」
と質問されました。


そこで、私は、

「まず、学校に行くことが正しいと言う思い込みを手放しましょう」
と言いました。


目的は、その子が幸せになることですよね?

学校に行くことは、手段ですか?目的ですか?

手段ですよね。


その子にとって、学校に行くことが幸せに繋がるなら、
それを提案してあげれば良い。

別に学校に行くことと幸せが繋がらないなら、
別に無理に行く必要はないんじゃないですか?

と言いました。


元不登校児の意見を言わせて頂くと、
人生に無駄な経験など無いと思います。

不登校になったら、その時している経験や考えている事が、
後々の人生で役立つ事がたくさんあります。


実際、その子を見ていないので、
深い話はせず、基本的な接し方を教えてあげましたが、


多くの人が、手段を目的と捉え、
不必要なモノに対してエネルギーを注いでします。


○○という会社に就職する… それも手段です。
○○万円収入を上げる… それも手段です。

毎日マラソンする… 日記を書く… 本を読む…
学校に行く、受験勉強する、大学に受かる、
就職する、働く、お金を稼ぐ、独立起業する… 全部手段です。


目的は、たったひとつです。

それは、「自分が幸せになること」です。


自分が幸せでないのに、他人を幸せにすることはできません。

「自分が幸せになること」が全ての基本なのです。


手段にこだわりだすと、この目的がブレ始めます。

自分の幸せを犠牲にしてまで、手段にこだわりだすのです。


そういう人が本当に多い。



今、40代くらいの人の話を聞いて思うのは、

昔の価値観で、
「今我慢して、将来ラクしよう」という考えの人が多いですね。

今我慢している人は、将来も我慢しますし、
我慢しているウチは、自分も他人も幸せにする事ができません。


40歳、50歳になっても70歳、80歳の時の事を考えて生きるのです。
我慢している間に骨になってしまいます(笑)


人生は今の連続です。
今を楽しみつつ、将来をも楽しめる道が、幸せの道です。


ですから、楽しみながら自分が向上できる道、
楽しみながら、自分の才能を活かしてチームに貢献する道、

こういう道が、
21世紀の新しい価値観として求められていると思います。


20世紀は、何でもできる万能型が求められました。

21世紀は、何かひとつ飛び抜けた才能を持って、
それを活かして周りに役立つという人が求められていると思います。


古い価値観が染みついたこの世間に、
この新しい価値観を、広げていきたいと思います。


将来やりたいことが見つからない人は、

多くの人と出会い、
自分の中の生き方のデータベースの幅を広げることです。

世の中には、普通に社員として雇われて働く以外に、
無数の仕事、収入の得かたがあるのですから。

そして、全ての人が、その才能を活かし、周りに役立つ。


そんな生き方を、今の若い子達に価値観のひとつとして、
取り入れてもらえたらと思います。



mixiチェック

haxe501 at 00:16|Permalinkclip!毎日の行動指針