2009年07月

2009年07月31日

正義感と罪悪感

私は、動物占い的にも、正義感が強い様です。

正義感が強いとその反面、とても罪悪感も感じやすくなります。

罪悪感は自分を正しい方向へ導いてくれるモノでもありますが、
感じすぎると自分の自尊心を著しく下げる感情でもあります。


失敗から自分で学習できるチカラがあれば、
罪悪感はあまりいらないのではないかと思います。

人間は完璧ではないのだから…。

なので、今は罪悪感を感じないように、
感じてもすぐに自分自身に謝罪し、自分を許すようにしています。


多くの人が、何かに罪悪感を感じ、
自分を責めている様な気がします。


人に傷つけられない人生などありえません。
逆を言えば、人を傷つけない人生もありません。


どうせ起こることであれば、避けようとせず、
うまく対処する方法を身につけた方が良いですよね。


罪悪感を感じている人へのオススメは、
謝罪と自分への許しをする事です。



mixiチェック

haxe501 at 01:51|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年07月29日

幸福感を得る

幸せには2種類あります。

ストレスを減らすと言う事。
幸福感を得るという事。

私は、今まで人のストレスをいかに少なくするかと言う事について、
多くの事を学び、研究してきました。

いよいよ次は、幸福感を得るという事について、
学びと研究をする段階かも知れません。


幸福感を得るということは、ストレスを減らすのとは違い、
人によって何によって幸福感を感じるかというのは、
変わってきます。

音楽が好きな人、絵が好きな人、スポーツが好きな人、
人の生まれ持った才能によってかわってきますね。

やりたい事をやったり、何かをみて感動したときも
幸福感は得られますが、人によって価値観は違います。


ただ、共通して幸福感を得る要素は、
コミュニケーションや、笑い、体調が優れている時
何かを与えたとき、何かに心から感謝したとき、
自由を感じたとき、自尊心が満たされたとき、
自分にとって価値ある何かを達成したとき

そんな所でしょうか?


与えたモノは返ってきます。

気持ちの良いコミュニケーションをとり、
人を笑わせ、何かを与え、受け取り感謝し、
他人を褒めて自尊心を満たし、
何かの達成の手伝いをする。

そう言った事を続けると、
自分の幸福感が増えていくような気がします。



mixiチェック

haxe501 at 02:05|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年07月28日

体のコンディション

私は最近、自分の体調にものすごく気を遣っています。

体調が最高だと、それだけで幸せを感じることができます。

みんな体に良いモノを食べようとしますが、
その前に悪いモノを食べないことの方が重要だと思います。

体に良いモノばっかり食べてたら、
悪いモノは体が受け付けなくなりますけどね。


昔は添加物が入った食事が好きで、結構食べていましたが、
それと自分との体調の悪化と結びつけて考える事はしませんでした。

今は、食べた直後に
それが体に良いモノか悪いモノかすぐにわかります。

体に悪いモノは、一瞬で体のエネルギーを低下させますからね。

食品添加物は毒だと言う方がいましたが、
まさしくその通りだと思います。


添加物がたっぷり入ったものを食べると、
その直後から翌日まで体調が悪化します。

体がだるくなり、モチベーションが下がったりします。


安いからと言って、インスタント食品を食べるのは
あまりオススメできません。

インスタント食品は、栄養価が足りないから悪いのではなく、
その中に入っている添加物の量がハンパ無いわけです。

そんなものを毎日食べていると、
体調は最悪になりますし、まずメンタルがやられます。


口に入れるモノは、本当に気をつけた方が良いです。


昔ある仕事で女子大に行ったとき、
本当に多くの若い子達がカップ麺を昼飯にしているのを見て、
愕然としましたね。

私も学生の頃は安いという理由で、
よくカップ麺を食べていましたが、

あんなの食べていると肌にも悪いだろうし、
女性はもっと体に気を遣った方が良いと思いますよ。


あと、軽いジョギング・ウォーキングもオススメですね。

週に数回やっておくだけで、驚くほど体調は良くなります。


体調からメンタルに与える影響は計りしれません。


是非、最高の体調を保つために
神経を使っていただきたいと思います。



mixiチェック

haxe501 at 12:20|Permalinkclip!食生活と運動 

2009年07月27日

影響を与える人間

最近、やっと多くの人に良い影響を与えられる人間に、
なる準備が整ってきたのかなと思います。

いろいろありましたけど、
やっぱり、なると決めて歩いていたら、なる日が来るんですね。

歩いているときは、地平線ばかりで、
なにも見えていませんでしたが、
着実に一歩一歩目的地には近づいているのですね。

一歩ずつ歩いていれば、
遠いところでもやがて行きたいところまでたどり着けるんだ
って本当に思います。

三蔵法師も、中国からインドまで
歩いてたどり着いたのですから…。


しかし、光が当たれば影ができるのが世の中ですから、
いよいよ気が抜けないなって思います。


外面が変化することによって気をつけなければならないのが、

・決して傲慢にならないこと

・大人の世界では誰も叱ってくれないので、
 自分自身を律する厳しさを持つこと

・自分を取り巻く人たちに感謝の気持ちを伝えていくこと

・不安・失敗・批判などのネガティブな感情や現象を
 スムーズに解決していくこと


一番重要なのは、常に謙虚さを持ち続けることだと思います。

人間にとって、謙虚さを失うことほど愚かな事は無いと思います。


今、学生の子たちと付き合いがありますが、
やはり、みんな謙虚です。

だから、応援したくなるんですね。


しかし、人間は歳を重ねるごとに謙虚さを失ってしまいがちです。

謙虚さを失うと、
新しい考え方や情報を受け入れられなくなっていきます。


そうなると、成長が止まってしまうのです。


道徳的に、謙虚や感謝は重要だと教えられますが、
なぜ重要かはなかなか教えられる人間はいないと思います。


人間は、腑に落ちれば取り入れるのです。


私は謙虚と感謝の重要性が腑に落ちているので、
かなりツイテルと思います。


私はただ良いことを言うのではなくて、
なぜ良いことをしたら自分の人生にプラスになるのか?

と言うことを分かりやすく伝え、腑に落とすのが得意です。

私の言うことは当たり前だと思うし、
聞いたことがあると思います。

しかし、みんな腑に落ちていないので、実行しないのです。


ですから、私はどんどん周りの人たちに腑に落として
幸せの実践者を量産していきます。



mixiチェック

haxe501 at 04:23|Permalinkclip!個人的な事 

2009年07月25日

講演会が終わって…

みなさんのおかげで、
無事に講演を終えることが出来ました。

笑いも起きて一安心です。
そこが一番気になっていたので…(笑)

みなさんの感想は…。

良かった! 
アツかった!

と言って頂けたので、
本当にやって良かったです。


しかしずっと気合いを込めて話し続けるのはさすがに疲れますね。

ライブで歌って1ステージ終えた時ぐらい疲れます(笑)


本当に来ていただいた方に感謝です。


これから、もっと人数を増やして活動していきますので、
今後もよろしくお願い致します。


mixiチェック

haxe501 at 23:00|Permalinkclip!個人的な事 

2009年07月23日

最高の口癖

・イライラしたり、落ち込んだとき…。
 →まぁいっか、大した事じゃないし。

・不安に心を支配されそうなとき…。
 →頑張ってみるけど、ダメでも最悪なんとかなる。どうとでもなるよ。

こういう口癖をひとつずつ身につけられたら、
人生ガラっと変わりますよ。


mixiチェック

haxe501 at 03:58|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年07月21日

幸せになると言うこと

幸せになるのは、何もしなくてもなれると言うモノではありません。

やはり、それなりの勇気や努力が必要になります。

成長に向かうと言うことは、
今の自分が未熟であると認めること、
つまり、今の自分を否定すると言うことを意味します。

今の自分を否定する勇気が必要になります。

そして、今の人脈を捨て、上の人脈と繋がる事を意味します。

不平不満ばかり言う人と、前向きな人とは価値観が違うので、
本当の意味で信頼し合ったり、仲良くなることができません。

人は、仲間はずれにされることを嫌いますから、
なかなか今の人脈から抜け出すことができない人もいます。

そこには、勇気を出したり、
他人を変えたいという、執着を手放すと言うことが必要になります。


余裕があるときに執着を手放すのは、割と簡単ですが、
自分が苦しいときに執着を手放せるかといわれると、
なかなか難しいところがあります。


まさに自分との戦いです。

自制心を発揮して、自分が苦しいときに、
それでも他者を優先できるのか?

自分が持たざる時に、与え続けることができるのか?

それを神様は試しているように思います。

人生は、自分と戦って、
いかに執着を手放していくかという修行だと思います。

うまくいかない人は、
必ず執着をしています。


他人にこうであって欲しいという執着
未来はこうなって欲しいという執着

自分が動かずに、他人に動いて欲しいという期待、依存です。

自分の望みが叶えられなかったとき、執着している人は苦しむのです。


そうならないように、自分の弱さと戦うのです。

他人が動いてくれなくても、まず自分を変え、自分が動くのです。


でも、自分と戦うと言うことは、
カッコイイ事だと思います。

そういう解釈でセルフイメージを上げればいいのです。



mixiチェック

haxe501 at 15:38|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年07月20日

口癖でわかる性格

最近気づいたことですが、

人が発する言葉には、深層心理が隠れており、
その人の口癖で、だいたいどういう性格かわかると言う事です。

口癖が性格をつくり、
口癖で性格がわかります。

例えば、
すべてを曖昧な表現にしてしまう人は、
リスクを避けている人です。

「できれば○○したい」 

と言うような人は、

「必ず○○する」

と言う、"決めるリスク"を避けているのです。

もし出来なかった場合の逃げ道を常に用意しているのです。

そういう人は、自分の夢や目標にも、
達成できなかったときの逃げ道を用意しているので、
なかなか理想を実現するのは難しいと思います。


○○になりたい、○○したい。

みんな思っています。

しかし、自分の希望をただ言ってみるのではなく、

必ず目の前の一歩、"自分はこういう行動をする"と断言することで、
未来が実現するのだと思います。

遠い未来の具体的な目標は、今決めれないかもしれませんが、
目先の自分の行動くらいは今すぐ決めれるでしょう。

それすら決めれない人が、
理想の実現を決める事ができるでしょうか?

心の中で、決めているかどうかが重要です。

○○したいと言いつつ、

出来れば…、うまくいけば…、運が良ければ…、
などの条件付きなのか、

いずれ、必ず○○する! 
と決めているのか、

これによって、未来は全然違うモノになります。

それに、別に必ず○○すると言っても、
できなかったからと言って罰を受けるわけでもないですし、
不測の事態で予定の変更などはよくある事です。

ただ、その時点で決めているかが重要なのです。


私は遠い目標を設定するのが苦手な方なので、

あまり、何年後にこうなっているという
具体的なビジョンは持たないのですが、

今すぐに出来ることであれば、
断言します。

行きます。
やります。

逆もまたしかりで、

無理です。
行きません。
やりません。

と言うこともハッキリさせます。


決めると言うことは、リスクを伴います。
結婚相手を決めると言う事は、
他の相手とは付き合わない事を決めるのと同じです。

迷いは敵です。

考えて答えを出そうとしているのは迷いではありません。

迷いとは、決めるリスクを避ける行為です。

失敗したくない人が、先延ばしにしたり、
逃げる思考パターンです。


迷うのではなく、真剣に考え、
自分なりの答えを導き出しましょう。


そして、あなたは
目標ではなく、目の前の自分の未来の行動を

行きます、やります、試してみます、やってみます

と、断言の口癖を身につける事によって、
あなたは素晴らしいパワーを授かることになるでしょう。


mixiチェック

haxe501 at 07:02|Permalinkclip!毎日の行動指針 

2009年07月13日

期待しない最高の人生

幸せの大きな敵は、依存です。

依存することによって、
人は悩み、イライラして、落ち込みます。

依存の正体は、期待です。

期待すると言うことは、
周囲に対して、何かを望むと言うことです。

しかし、自分以外のモノは、思い通りになりません。

天気も、人の心や行動も、政治も
自分の思い通りには行かないモノです。

それを、思い通りになって欲しいと望むことが、
苦しみを生むのです。


私の今までの経験ですが、
期待をする事によって、苦しんできたように思います。

今は、あまり周囲に対して期待していません。

人間ですから、ゼロには出来ないでしょうが、
かなり周囲に対する期待値は低くなっています。

なので、非常にラクに生きていけます。

それに、期待しないからこそ、
何かして貰ったときに、ものすごく感謝することができます。


今は、水が流れるように生きているような気がします。

何も周囲に期待せず、自分を縛る目標を持たず、
ただ、淡々と今やるべき事をやる人生。

それが、最高の人生の送り方なのでは無いかと思います。


最近、小林正観さんの言いたいことが
だいぶわかるようになってきました。

昔は理解できなかったことが、今は理解できます。

執着しなければしないほど、
物事を引き寄せることができます。

追いかけると逃げる。
自分を高めれば引き寄せる。

これが宇宙の法則です。



mixiチェック

haxe501 at 00:41|Permalinkclip!幸せに生きる 

2009年07月08日

気づきを得て変わる人、変わらない人

講演に来ていただいた方に、
どうすれば、結果を出してもらえるのだろう?

とずっと考えていますが、

なぜ、良い話を聞いて、変わる人と、
変わらない人がいるんだろうと考えていました。


変わらない人は、結局、すぐ忘れているのです。

変わる人は、すぐに身につけようとします。

その違いでしょう。


私は、小林正観さんの言う、
ありがとう×2万5000回言いましたからね。

延々ありがとうと言い続けて、4時間くらいかかりました(笑)


私がなぜ即実践するのかというと、
聞いたことを、その人が良いと言うならとりあえずやってみよう。

やってみないと何もわからない。

そういう発想だからです。


とりあえずやってみて、続かなかったことも多々あります。
それでも、とりあえず一度はやってみたのです。

この経験の差が、人生を大きく分ける事になります。


でも、変わらない人は、即実践をしないんですね。

"試す"とか"検証する"ということをしない。

その裏には、結果が100%出るというモノしかやりたくない
という完璧主義が潜んでいます。


しかし、世の中で大成していくのは、リスクをとった人間です。

リスクを冒さないモノには、無難なものしかやってきません。

そして、新しいモノにはリスクがあるし、
リスクがあるから同時にチャンスでもあるのです。


そして、今身の回りにある素晴らしいモノは、
先人達がリスクを冒して作り上げたモノばかりです。

そこに感謝の気持ちを持つべきでしょう。


全ての人間が失敗したくないからという思考でいれば、
新しいモノは全く生み出されません。


人類の祖先がリスクを取らなければ、
今頃まだジャングルで果物を食べながら暮らしていたでしょう。


リスクを嫌えば、無難な人生しかやってきません。

それを否定するつもりはありませんが、
どちらか選ぶべきです。

リスクとチャンスを取るか、
安全と無難を取るか

選ぶのは自由ですが、
安全とチャンスはセットでは手に入りません。

そういう事を望むと、苦しい人生になります。


人生は自動販売機。

チャンスを手に入れるには、
リスクというコインを入れるしかありません。


新しい考え方や情報を検証する。

それぐらいのリスクでもなんでもない、
みみっちいリスクも取れない人間に成長はありません。


自己投資というのもある意味リスクです。

自分の可能性という目に見えないモノにお金を出すわけですから。


なので、自己投資にバンバンお金をかけられる人は、

リスクを積極的に取っているので、
かなり大成する確率は高いと言えます。


とにかく、幸せを掴むにはリスクを取ること、

それが出来ないのなら、
自分の代わりにリスクを取ってくれている人がいるわけですから、
その人に感謝しながら無難に生きていくしかありません。

もし、あなたが雇われているのなら、
会社の社長はリスクを取ってくれているのですよ。

会社が潰れる事によって
一番大きなリスクを抱えているのは社長です。

でも、社員は借金することはないのですから。


リスクを取る人間と、感謝をし続ける人間に、
幸運の女神は微笑みます。


mixiチェック

haxe501 at 11:53|Permalinkclip!毎日の行動指針