2008年11月

2008年11月07日

お金の話

さっそく、自宅にあるお金について、
本質を語っている本を引っ張り出してきて読み返しました。

「金持ち父さん、貧乏父さん」ロバート・キヨサキ
「スイス人銀行家の教え」 本田健
「お金の哲学」 中島薫
「お金儲けセラピー」 斎藤一人


普通に生きていたら、
あまりお金の事を真剣に考える機会は無いと思います。

たぶん、お金儲けの話ばかりしていたら、
お金の亡者か? とか言われそうですしね(笑)

何となく、避けられていると言うか、
タブー視されている様にも思えます。

でも、そう言う人でも、
時給が良い仕事には興味津々だったりすると思います(笑)


で、本を読んでみて、また色々発見がありましたが、

心もお金も似ていますね。

失う事を怖れ、不安を消す為に求める。
と言うところが。

心の面から言うと、
不幸な人は、自尊心を失う事を怖れ、
不安を消す為に他人の評価を求める。

お金の面から言うと、
不幸な人は、生活できない事を怖れ
不安を消す為にお金を求める。

逆に、幸福な人は、
心もお金も十分に持っていて、
愛を持って周りに与えている人ですね。



嘘かホントか知りませんが、
石油に変わる、環境に良い新しいエネルギーは、
既に発明されているのに、

オイルマネーで大金持ちになっている人が、
その発明家の命を狙ったり、
圧力でその新技術が世に出るのを押さえ込んでいるとか…。

それが本当だったとしたら、
石油王だって、自分の富と権力を失う事を怖れているのです。

人生何十回分と遊んで暮らせるお金を持っているのに、
失ってしまう恐怖を持っているのですね。


ちなみに、
幸せな人とは恐れを持っていない人です。
不幸な人は、怖れに心を支配されている人です。

いくら、お金を持っていても、
失ってしまう怖れに心を支配されていては幸せにはなれません。

そういった意味で、お金も万能でないと思います。



それで、お金を手に入れる為には、
ただ、仕事をすればいいと言う単純な話では無いようです。

お金を手に入れる動機を明確にする事
お金に対する感情をポジティブなモノにする事、
お金に対する知識を学ぶ事、

が必要だと思います。


なぜ自分にお金が必要なのか?
なぜ自分はお金が欲しいのか?

と言う事を明確にしないと、
稼ごうという気は起こりません。

何か買いたい、旅行に行きたい、自由になりたい、
子供を留学させたい、親を老人ホームに入れたい、
それは、人によって違うと思いますが、
その人が心の底から求めているモノが必要です。


私の場合は、「教える」と言う事が、
人生の使命だと思っていますから、

自分がお金を稼いだ方法や、考え方を、
人々に伝えたいというのが大きな動機かも知れません。


余談ですが、教える人というのは、
うまくいかない状態から、うまくいったという
プロセスを経験する事が非常に重要なわけで、

私の場合、何をやっても始めは上手く行かず、
それを頭を使ってどんどん解決していく…。

どうやら、そう言う風に人生が仕組まれているみたいです。

始めっから人並み以上に出来たという経験が、
全然ありません(笑)

でも、やり続けている事は、
コツを掴んで絶対途中で抜かしてますけどね(笑)



次に、お金に対する感情ですが、

幸せなお金持ちは、
お金に対してポジティブな感情を持っています。

感謝とか愛情とか喜び、そう言った感情を
お金に持っている様です。


それで、現金主義の人もいます。

確かに、銀行通帳に刻まれた100万円より、
札束の100万円の方がテンション上がりますし、
大切に使おうと言う気にもなります。



あと、知識についてですが、

お金にはいろんな性質があるし、
世の中には様々なビジネスやお金のルールがあります。

国が決めている事なので、間違っていたり、
不公平だったりする事もあると思いますが、

ルールを知らずにゲームをすると、
麻雀でも、囲碁でも将棋でもなんでも、
カンタンに負けてしまいます。

それも、必要な時が来たら学ぶ事が必要です。

税金とか法律もありますが、
私は流れをイメージする事が大切なんじゃないかと思います。


ただ単に、収入と支出があると言う話ではなく、
川の流れ、水路の流れの様に捉えると、
イメージが膨らみます。

自分の口座や財布という名のため池に、
いかに水路を引き込むかという事が、
収入を増やすと言う事です。

そして、それをどこに流すかと言う事が
支出のコントロールです。

自然とお金が自分に流れ込んでくるイメージと、
それを人の役に立つ為に使うイメージ。

その一連の流れをイメージすれば、
とても気分が良くなります。


恐らく、自分がお金を稼ぐ事を深いところで
肯定できるからではないでしょうか?

お金は使い方の方が重要なのかも知れません。



この世で最もお金の恐怖から縁遠い人は、

いつでも、どこでも、ゼロから商売を立ち上げ、
稼ぐ事ができる人か、

お金を生み出し続ける資産を持っている人でしょう。


あともうひとつ付け加えると、自給自足できる人。

自分で農業をしていて、生きているだけの食糧を
確保できる人ですね。


そう言う人は、とても幸せだと思います。

生活が脅かされる心配は無いのですから。



誰かにお金がもらえるくらい喜ばれる事と、
遠慮せず、お金をポジティブに受け取る事、

それができれば、誰でも自分が欲しい分のお金は、
手に入れる事ができる様な気がします。

私は、脳内ですでにそのイメージできましたので、
近いうちにお金の流れを掴めると思います。


まずは、自分が提供する商品、サービス、人間力に、
最大限の自信を持つ事ですね。

お金をもらっても恥ずかしくないレベルの自信です。

その後、感謝して堂々とお金を受け取る事。

自分も含め、人を喜ばせる為にそのお金を使う事。


それが、お金に関して幸せになる
手順と考え方なのではないでしょうか。



mixiチェック

haxe501 at 13:45|Permalinkclip!お金について 

2008年11月06日

心理学の限界

心理学って本当に素敵だと思います。

イライラした人が穏やかになるし、
ネガティブだった人が前向きになるし、
人間が持つ多くの悩みを解決する事ができます。

そのおかげで、
私は滅多に怒りという感情が沸いてこないんです。

他人に精神的に依存してないし、
全て自己責任だと思ってますから。

自分に危害を加えてくる人がいたら別ですけどね。


あと、ある程度の事が起きても、冷静さを保つ事ができます。

例えば、自転車がパンクしたとか、食器を割った時とかも、
「まぁいっか」と思えます。

心の事を勉強すると、とても生きるのがラクになります。


でも、心理学は貧乏な人に対しては無力です。
それを私は知っています。

アフリカの貧しい国に行ったら、
心理学よりも、「食べ物が欲しい」「仕事が欲しい」
と言われてしまうでしょう。

古い表現ですが、借金で、
明日マグロ漁船に乗せられてしまう人に、
心理学と言っても、多少ラクにはなっても、
根本的な解決にはなりません。

子供は、自分でお金を稼げないから、
虐待されても家を出て行く事ができないわけです。

耐えるしかない。


と言う事は、
人間の幸せとお金は絶対に切り離せないんです。
それもわかっています。


心とお金、どっちが大切かというと、
どっちも同じくらい大切だと思います。

右手と左手みたいなものですね。


なので、私はもっとお金について深く知らなければならない、
と思っています。


お金というのは、人間にとってどういう役割を持っているのか、
お金に対して、どういう考え方をする事が、幸せに近づくのか?

そして、自分が心理学を研究して幸せになったように、
自分がお金を稼いで、さらなる幸せを手に入れる。


そう言う事を、腹の底から理解する事で、
心とお金という、幸せの両輪を手に入れる為の手段を、
周りの人間に対して語れる人間になれると思います。

そこで、初めて、自分が本当の幸せの意味を
知る事ができるのではないかと思います。


しかし、心とお金がこれ程幸せに関係ある事にも関わらず、
多くの人が、その両方に興味が無いというのは、
正直不思議でなりません。


昔貧乏で、お金がない苦しみを知っている人は、
貧乏は最悪で絶対にイヤだと言ってお金を稼ぎます。

私はたまたま、心の方でした。

心が折れる辛さを知っているので、
心の幸せに興味を持ちました。


でも、どっちの側から手に入れようとしても、
結局、心もお金も両方大切なので、

幸せを目指すと、両方手に入れなきゃならない、
という結論に達するのでしょう。

幸せを語るには、両方必要なのだと思います。


mixiチェック

haxe501 at 10:18|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年11月05日

ひねくれる理由

すごい人の中には、
どうも、一度死にかけている人が多いようです。
 
 
一度死にかけると、一度死んだ身だと思えて、
心のリミッターがはずれるような気がします。

死という最大の恐怖を経験すると、
他の恐怖は軽減されるのだと思います。

どん底は人を大きく成長させます。


で、話は変わりますが、
たまにネガティブな人で、
ひねくれている人というのがいます。

そういう人は、どんなすごい人でも
助けてあげることが出来ません。


ネガティブでいることで、
得していると思っているからです。

本人が、本当にネガティブな状況から
抜け出したいとは思っていないんです。


ひねくれている人が感じているのは、
中途半端な苦しみなんです。

どん底ではありません。

どん底は、ワラにすがってでも、
抜け出したいん状況です。


ひねくれている人は、
どうせあんたには俺の気持ちは分からないよ!
とか言う人です。

悲劇の主人公を演じていたいのです。

凡人には自分の気持ちは理解できないんだ、
という事を主張してるんです。

と言うことは、
自分は特別だと言いたいのです。
自分を特別扱いして欲しいのです。


私はそう言うセリフを聞くと、
まだまだ余裕があるんだなと思ってしまいます。


こどもが、膝をすりむいた程度で、
骨折したかのように大げさに痛がる。

それは、かまって欲しい、
注目して欲しいという心理の現れです。


どうせ分からないよと言いますが、
こっちは十分に分かっていますから(笑)

私も中学生までは、かまって欲しいと思っていた
人間ですから良く分かります。


本当に骨折しているのかどうかは、
実は周りの人間にはバレています。

本人は、ただ振り向いて欲しいだけなのですから、
周囲に依存しているのです。


だから、ひねくれている人は、

ひねくれていても、人は振り向いてくれない。
孤独からは抜け出すことはできない。

そう言う事を理解するまで
延々苦しみ続ける修行なのだと思います。


基本的に、聞く耳を持たない人は、一生かけて
経験から学んでもらうしか無いのですが、

あなたが、その人に何かしてあげたいという
優しい人であれば、

その人のために出来ることが2つあります。


ひねくれている人は我が強いので、
その人に直接アドバイスしても聞いてくれません。

そして、恐ろしいくらい学習能力が無かったりします(笑)


なので、
根気よく自分の行動を見せて、自然と学んでもらう事。
相手を傷つけない様に、遠回しに教えてあげる事。

もうひとつは、
愛を持って厳しいことを言ってあげる事。
厳しい態度で接してあげる事。


私に後者の選択をさせる人は、
厳しい事を言っても壊れない信頼関係がある人か、
相当のくせ者ですね(笑)


mixiチェック

haxe501 at 06:43|Permalinkclip!人間関係 

2008年11月04日

あきんどレベル

最近、本当に心が満たされた生活をしていますが、
やはり、最近気付いた2つの事に気付く事で、
人は幸せを感じる事ができるのだと思います。

特に環境は変わっていません。

でも、自分の心がポジティブな時は、
ポジティブな行動ができるし、結果的に、
ポジティブな結果を引き寄せる事ができると思います。

今までは、悩まないと言う事はできていたのですが、
幸せを感じるとまではいきませんでした。


悩まなくなる方法は超簡単です。
一言です。

他人に依存しない。

これだけです。

大抵の人の悩みは、
他人が思い通りに動いてくれない。
と言うところに集約されています。

元から、思い通りにしようと思わないだけで、
ほとんどの悩みが消えてしまうんです。


もう少し広く言うと、
どうにもならない事を、どうにかしようとしない事です。


別に、自分に危害を加えてくる人じゃないなら、
思い通りに動かなくてもいいでしょう。


東京に行きたければ、自分から行くしかありません。
東京から自分の方に来る事はないんです。

水が飲みたければ、蛇口をひねってコップに汲む事です。
勝手に水がコップに入って自分の手元には来ません。

と言う、簡単な事を理解するだけです。


それで、心にレベルがある様に、
商売にもレベルがあると思うのです。


共通するところは、
心のレベルが低い事と、お金が無い事は、
めちゃくちゃ苦しいという事です。

逆に、両方あると超幸せです。


で、商人レベルを上げるのは、
結構大変だと思います。

本読んでるだけじゃ、
商人レベルは上がらないからです。


商人レベルを上げるには、
勇気を出して一歩踏み込まなきゃいけないし、
面倒くさい事もしなくちゃいけない。

何よりも、一生懸命じゃないといけないと思います。


文章でも言葉でも、一生懸命さというのは必ず伝わります。
心が入っているかどうかは容易に判断できます。


商売で大切なのは、やはり提供する商品やサービスです。

自分が本気で人の役に立とうと思って、
心を込めて作った商品やサービスは、

一生懸命お客さんに説明する事ができると思います。
その一生懸命さが、お客さんの心を動かすのです。


商売が上手く行く時は、

・心がこもった商品、サービス
・どんな思いでその商品が作られのか理解する事
・どんな人に役に立てて欲しいかというターゲット
・なぜ自分がその商品を広めたいのかという意義

それがあれば、自然と一生懸命になれると思います。



mixiチェック

haxe501 at 20:44|Permalinkclip!お金について 

2008年11月03日

能力アップ

筋肉というのは、使わなければ衰えるし、
普通に使えば、維持できます。

そして、増強したければ、
維持する以上の負荷をかけなければなりません。


簡単に言えば、苦しい時にパワーアップします。


普通の人は、
能力が上がってから、仕事のレベルも上げますが、
成長は遅くなります。

急激に成長する人というのは、
先に仕事のレベル(目標)を上げて、
それに合わせて自分の能力をあげる。

と言う事の様です。


恐らく、火事場のバカヂカラを何回も出しているウチに、
それが普通になっていく感覚なのでしょう。

パワーアップしたかったら、
苦しい時に、諦めたり逃げたりしない方がいいみたいですね。


あくまでも、健康な人はですけどね。
ケガしてたり、病気してる人は、治す事優先です。

あと、ゆっくり成長していきたい人は、
それはそれで良いと思いますよ。

好みの問題です。

仕事で成功したい人だけやれば良いと思います。


mixiチェック

haxe501 at 21:46|Permalinkclip!仕事 

2008年11月02日

人を見る目

私、人を見る目には自信があるのですが、
もうひとつだけ、自信がある事があります。


それは、うまいラーメン屋の見分け方です。

駅に近すぎるとハズレが多いとか、
店員がどんな雰囲気だとか、
座席数はどれくらいあるとか、
集客はどれくらいあるかとか、

そんなのを見ていれば、
食べなくても大体わかってきます。


何が言いたいかというと、
何種類もパターンを見て観察していれば、
見る目なんかは勝手についてくると言う事です。

壺ばっかり見ている人は、
良い壺か悪い壺かスグわかるでしょうし、

音楽プロデューサーだったら、
いいバンド、悪いバンド、演奏を聞かなくても、
だいたいスグわかるでしょう。

お金持ちの人は、お金持ちになる人かどうかも
大体見分けられるらしいです。


見る目がつかない人は、
意識していないか、同じモノばっかり見ている人です。

同じ種類のものばっかりみていると、
見る目はつきません。

私は、やんちゃな不良とか、オタクみたいな人とか、
もうとにかく様々な人と喋ってきたので、
結構パターンは把握してるんです。


観察と分析を繰り返していると、
いろんな事が見えてきます。

人を騙す人とかね。


私、小学校の時に親切心を利用されて、
騙された事があるんです。

知らない大人に。

その時のショックで、もう2度と騙されるかと思いましたね。
その為に、訪問販売やら、街頭アンケートやら全て断ってきました。


でも、気をつけなきゃいけないのは、
信頼している人から騙される事もあると言う事です。

自分の利益の為に人を欺くなんて、
本当に信じられませんが、そう言う人は存在します。

心が弱い人は、他人のお金より、
自分の利益を優先してしまう事もあります。


何かの理由をつけて、
自分にお金を出させようと言う人は、要注意です。

違う人の意見を聞いて、真偽の裏を取る事も重要です。


ただ、気をつけていても騙される時はありますから、
その時は、

騙した方は、信頼を失うという修行、
騙された方は、騙した相手を許すという修行、

なんですね。


mixiチェック

haxe501 at 20:32|Permalinkclip!人間関係 

2008年11月01日

私には夢があります。

今、日本の自殺者数は年間3万人強です。

横浜アリーナの座席数は11000席なので、
約、横浜アリーナ3杯分です。

横浜アリーナに行ったことある人は、
その多さが分かると思います。


分かっているだけで、一日80〜90人の人が、
自ら命を絶っています。

行方不明者も含めれば、もっと多いでしょう。


図太い人は、普通の人なら気が狂うくらいの借金をしても、
自己破産したり、踏み倒して呑気に暮らしたりする人もいますが、
真面目な日本人は、やはりストレスを感じやすい人種なのでしょう。


で、3万人の自殺者数の背後には、
その数倍の自殺願望者がいることは間違いありません。

10万人くらいは、毎日死にたいと思っているのでは無いでしょうか?


でも、私は幸せになれる考え方を知っているし、
それが小学生でも理解できる様にカンタンに表現することが出来ます。

恐らく、私の知識をその10万人に伝えれば、
少しは変わるのでは無いかと思います。

例えば、3万人の自殺者を1万人減らしたら、

1万人 × 年収300万円 としても、
年間300億円の経済効果があるわけです。

これってスゴくないですか?


斎藤一人さんも、自殺者数を減らしたいと仰っていましたが、
自殺者数を減らす。

それが私がやりたい社会貢献です。

私が生きている間に、2万人、1万人と減らす事ができたら、
すごい事になると思います。


私も中学の時、毎日死にたいと思って、
マンションの最上階から遠い地面を眺めていました。

自殺願望ある時って、尋常じゃないくらい辛いんです。
自分でもよくあの辛い時期を乗り切ったなと思います。


一度、死の直前まで行って立ち直った人間は、
無欲になって、本当に他人の事を考えるようになると、
ある本に書いてありました。

それは、当たっているかも知れません。


私は、どんな事があっても、
もう2度と死にたいと思うことはないでしょう。

それは、幸せとは何かという定義と、
その幸せになる方法、考え方を手に入れたからです。


毎年の3万人の中には、死ななければものすごい
才能を発揮していた人もいるかもしれません。

過去の自分の様な思いをしている人が、
世の中にはたくさんいるんです。

その苦しみがわかるからこそ、
そう言う人を、本当に助けてあげたいと思います。


その為には、社会に対する影響力が必要です。

有名にならなきゃいけないし、
年収も、生きている間に億を目指したいと思います。


mixiチェック

haxe501 at 04:10|Permalinkclip!個人的な事