2008年09月

2008年09月30日

2極化

ちょっと二極化について考えてみたら、
とんでもなく面白い事を思いつきました。

なんで2極化が起こるかというと、
年金問題やら、少子高齢社会やら、
とにかく未来に関する話題が暗いわけです。

さらに、昔は勉強して公務員、大企業に入ることが
良しとされてきましたが、

公務員は今大変です。
大企業だって、つい先日破綻しました。

そんな世の中では、どうすれば自分が幸せになれるか?
自分にとって幸せとは何なのか分からないわけです。

今モノが溢れている時代なので、
物欲が強い人も少なくなってきました。


そうした時に、頑張って上を目指す人間と、
何も考えない、あるいは逃避する人間に分かれます。

まさに弱肉強食です。

しかし、それが自然の本来の摂理なのかもしれません。

強いモノが生き残るのが自然ですからね。


人間が頑張れる時は、
頑張った先に明るい未来をイメージしているからです。

明るい未来を想像できる人間が、生き残る時代です。


そして、明るいイメージを周りの人にも与えられる人が
リーダーと呼ばれる人だと思います。


今、暗い未来が待っているような話題ばかりの日本で、
どうすれば明るい未来をイメージできるのか?

頑張る理由を見つけられない今の人々が、
どうすれば、その明るい未来の為に頑張れるのか?

という事を考えてみたら、


なんと、"貯金"というアイデアが浮かびました。


いつ までに いくら 貯める。

その目標の為に頑張れば良いのです。


年収など、収入を増やそうと思う人は多いですが、
収入が増えれば支出も増えますよね?

でも、資産をつくる、増やすという考えでいくと、
支出を削ることにも意識が行くわけです。

そして、銀行に記載されている残高を見て
喜びを見いだせるのです。


例えば、1千万円貯金します。

それを狙う詐欺や、借金の申し込み、車などの大きな消費から、
その貯金を守りぬく。

そう言うことをしていくと、
お金のIQも高まりますし、

あなたの口座には、
使えないけど1千万円のまとまったお金があると思うだけで、
なかなかウキウキした気分になりますよね。


貯金を殖やす為に、
要らないものを売ろうかとか、
ケータイ代金を見直してみるとか、
新しい仕事を探そうとか、
無駄遣いも減るし、

なんかいろいろアイデアを出して
実行していくのも面白いと思います。


2極化時代、
学歴でもなく、良い就職先でもなく、
貯金を目標に生きる。

これが21世紀のスタンダードな気がします。



mixiチェック

haxe501 at 21:21|Permalinkclip!親子関係 

2008年09月24日

生きる意味

生きる意味って何?
って聞かれたので、しばらく考えてみました。

幸せになる為、魂の成長の為とかいろいろ言われています。
でも、なかなかピンとこない人もいます。

非科学的な事が嫌いな人は、
種の保存の為とか特に意味はない、とも言います。


犯罪者にはどんな生きる意味があったのか?
生まれてすぐ死んだ赤ん坊にはどんな意味があったのか?

なんて、疑問も出てくるでしょう。


そこで、わかった事ですが、
全ての人に共通する生きる意味は無いと言うことです。

人それぞれ違います。


そもそも意味というのは、全て後付なんです。

これはとても重要な事です。

例えば、戦前に生きていた人は、
別にその時は戦前と思って生きていないんです。

戦争がまだ起こってないわけですから。


辛いことがあって、それを乗り越えた時、
ああ、あの辛いことがあったから今の自分がある。

そう思うのも意味の後付なんです。


起こった出来事には、プラスもマイナスもありません。
意味づけするのは人間です。

ですから、意味というのは、探して発見するモノではなく、
自分自身で考え、意味を自分でつけるモノなのです。


自分の生まれてきた意味がわからないと悩んでいるのは、
宇宙がどうして存在しているのか? という質問に等しいです。

正直考えてわかるもんじゃないです。


自分自身で意味をつけるしかないんです。

だから、できれば良い意味をつけようと、
みんないろんな事を言っているわけです。


天皇家に男として生まれてきたら、
将来天皇になる事は決定しているわけですが、
特別な例を除いて一般人はそうではありませんからね。

過去に意味をつけるのは容易いですが、
見えない未来に意味をつけるのはなかなか難しいのです。


でも、人間には、
自分はこれをやる為に生まれてきたんだ!
って確信を持てる瞬間があります。

それは、天職に出会えた人です。

美空ひばりは、間違いなく歌手になる為に生まれてきたと、
自他共に思っていると思います。

イチローは野球をやる為に生まれてきたのでしょう。


やってる自分も最高に幸せで、尚かつ他人にも喜んでもらえる。

そう言うものに出会えるかどうかでしょう。


いわゆる、本田健さんの言う、ライフワークですね。


それだけで生活できれば最高ですが、
そうじゃなくても良いと思います。

ボランティアがライフワークの人もいると思いますし。


で、ライフワークに辿り着くには、
とにかく食わず嫌いをせず、
いろんな事を知って経験していくことだと思います。


つんくの本に書いてありましたが、
プロデューサーのオファーが来た時、
正直あまり乗り気じゃなかったと書いてありますが、

モーニング娘。は大ヒットで、
人に教えることがこんなに楽しいと思わなかった、
と書いてありました。


運も情報も人が運んできますから、
外に出ていろんな人に出会うのが良いと思います。



mixiチェック

haxe501 at 22:36|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年09月21日

ストレスの原因

暗い話をして申し訳ないですが、

日本の自殺率は世界ダントツトップで、
19歳以下と、60歳以上が増加しているとか。

60歳以上の動機では、健康問題、経済的な問題
19歳以下の動機では学校問題らしいです。

年間の自殺者は約3万人ですが、
その背後には、数倍〜十数倍もの自殺願望者がいるわけです。

さらに、ユニセフの調べでは、
15歳で孤独を感じる子が
日本が1位で29,8%
アイスランドが2位で、大きく離れて10.3%らしいです。


精一杯働いてきて、健康を害して、
寝たきりとか車いすとか人工透析とか癌とか、
社会生活を普通に送れなくなって、
60歳以上で自殺するって本当に悲しいです。

19歳以下の自殺者も、
世界の事を何も知ることなく、
絶望しているわけです。


日本って本当に病んでると思います。
日本ってストレスだらけの国なんですね。


でも、「不都合な真実」で有名なアル・ゴアさんの言うように、
まず、知ることが第一歩です。

影の部分に目を向けないと、
なんとかしなきゃと言う気も起きないわけですから。



ある人は、日本の自給率が低すぎるから、
働いて外国から食べ物を買わないと
生きていけないから、日本人はこんなにも働いている。

今、日本の先を見通している人たちは、
農業を推進しています。

と仰っていました。

そうは言っても、輸入した食料も、
かなり廃棄されているわけですが…。


確かに、職業、食事、住む場所、人間関係、
全てお金に縛られている部分が大きいですから、

お金があれば、ストレスのない職場に転職だってできるし、
そうすれば、親も子供に八つ当たりなんかしないし、
お金を稼ぐことは、自分の幸せ、ひいては社会貢献にもなります。


あと、私的には税金が高すぎるのも問題だと思います。

石油産出国では、税金がすこぶる安くて、
社会保障が無料で受けられたりするみたいです。

ある意味、日本の借金のツケを、
国民から少しずつ徴収しているようなものですから。


私は、もっと自営業やサイドビジネスを推進して、
日本人をもっと商売上手な民族にするのがいいと思います。

日本人は歴史的に、士農工商と、
商売人を一番低い身分として扱ってきました。

学校は労働者を育てる所であって、
経営者を育てるところでは無いわけですから、
経営者になろうとするのは経営者の子供ぐらいです。

サラリーマン家庭では、家でも学校でも
就職に関する情報しか与えられないわけです。


商売、農業、心理学が今の日本に必要なものかもしれません。 

そして、今すぐにできて、お金も必要ない心理学が私は好きだし、
みなさんもオススメする理由です。


mixiチェック

haxe501 at 02:04|Permalinkclip!

2008年09月19日

子どもの苦しみ

帰る家が無い子どもの為に
泊まれる施設を運営している人の
ドキュメンタリーを見ました。

虐待、不登校、いじめ、売春、強姦、
本当に様々な苦しい目に遭っている子どもがいる様です。

それを見て、
やはり、自分が苦しい時に
味方が誰一人もいない事が、
一番苦しいことだと思いました。

苦しいときは、
誰も説教が聞きたいわけじゃなくて
ただ、苦しみに共感してほしい、
味方になって欲しい。

そういう心理なんですね。


子どもたちの悲鳴が自分には良くわかります。

死んだ方が良いとか、
自分の体を痛めつけて、心の痛みをごまかしたり、
人生に対する絶望感とか…。


子どもって何も知らないんですよね。

与えられる情報は環境に依存するから、
自分が見ている世界が全てだと思ってしまう。

親とか先生が未熟だと言うことも知らなかったり。
柔軟な思考がまだまだ出来ない。

まだ働けないから、家を出て行くわけにもいかない。
付き合う人間もクラスメイトから選ばなければならないし、
少し年齢の離れた人と付き合う事が難しいのです。


例えれば、水槽で育てられる金魚みたいに、
その中の環境が最悪でも逃げ出せないんです。

価値観もその環境に大きく影響されるし、
その価値観に合わないと自分がおかしいと思って
苦しくなったりします。


子どもに与えられる情報が極端に少ないんじゃないかと思います。


よく、大学生になって、
やりたいことが見つからないって人がいますが、
好奇心を我慢してきた結果じゃないかと思います。


私が好奇心旺盛なのは、
たぶん子どもの時に情報を得ていたからだと思います。

恐竜、宇宙、偉人の伝記、科学、人体、
数学、昆虫、海洋生物、ロボット、

児童向けの様々なジャンルの本(マンガ)が家にありました。

他にもパズルとか積み木、カラオケできるおもちゃとかもありました。


エジソンの伝記を読んで、
将来は発明家になりたいとか考えてました。

アイデアを出して新しい物を創造する。
その結果、永続的な価値を生み出し続ける。

その行為が好きなのは今も変わっていません。


作曲したり、文章書いたり、サイトを作ったり、
作業の流れやシステムを改善したり、
心理学をわかりやすく表現したり、

機械かそうでないかの違いです。


そうやって、考えると、子どもの頃の影響って
本当に多大な物があると思います。


子どもにできる事って、
味方になってあげる事と、
様々なジャンルの情報・経験を与えてあげる事。

なのかなと思います。


話は戻りますけど、その番組をみて
日本の子どもに何かしてあげたいと思いました。

経済的に見ても、ただでさえ少子化なのに、
子どもが荒れればダメージは大きいでしょう。

子どもに投資しないと日本は立て直せないですよ。


今は寄付しかできませんが、
いずれ直接関われるような事がしてみたいですね。



mixiチェック

haxe501 at 11:21|Permalinkclip!社会問題について 

2008年09月18日

成功した経営者の悩み

ある、ビジネス成功者の人の書き込みを見ましたが、

その人の悩みは、

家も一億円の豪邸、車も6台ある。
結婚もしている。

体も健康体。

生活に何不自由していない…。

だけど、孤独なんだそうです。

毎日社員と会っているし、
他の経営者とも会ったりしている。

でも孤独です。

そんな経営者がたくさんいるようです。


それを見たとき、

孤独って、人と会っているかどうかじゃなくて、
たぶん、感情を共有できる人がいるかどうか
なんだろうなって思いました。


人と全くコミュニケーションをとらずにいると、
気がおかしくなってくるらしいですし、

やっぱり、友達や仲間がいることが、
一番幸せなことなんですね。


mixiチェック

haxe501 at 17:48|Permalinkclip!仕事 

2008年09月17日

オフラインのススメ

インターネットの見えない弊害につて
いろいろ考えてみました。

インターネットがあれば、
いくらでも時間を潰す事ができます。

特に、YouTube、ニコニコ動画の影響はすごいものがあります。

インターネットのコンテンツは日増しに進歩し、
無料で時間を潰せるコトが非常に多くなりました。

インターネットで流れる情報も
質、量ともにどんどん膨張しています。


得られる限り情報を得ていたら、キリがなく、
時間と労力を浪費することに繋がります。


これからは、情報を捨てる事も大切になるでしょう。
情報の増加は選択の増加につながり、迷いを産みます。

迷いはエネルギーを奪います。

選択肢を消すことが、迷いを消すことです。


インターネットで、タダで得られる情報が多くなりましたが、
意味のない情報は、時間と労力の無駄になります。


モノがあふれ、情報があふれ、遊びがあふれ…。
すべてがあふれてしまった時代。

必要な能力は取捨選択。

必要なものを選び、残りをキッパリと捨てる能力です。


その為に、パソコンをオフラインに
するといいのではないかと思います。

オンライン専用パソコンと
オフライン専用パソコンを分けるのです。

作業はできる限りオフラインPCで行い、
メールやアップデートなどはオンラインPCで行います。

これで作業効率は高まるはずです。

全てが増えすぎた今の時代、
選ぶ能力、捨てる能力が必要です。


mixiチェック

haxe501 at 17:30|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年09月16日

願望

少し願望を持つことについて話したいと思います。

小林正観さんは、夢や希望も無い生活を送っていると
言っておられますが、

それは、地に足がついていない事、
実現がほど遠い事、他人を変えることなどの事を
目標として持ってしまうと、苦しくなる、

と言う意味だと、私は解釈しています。


精神論も大切ですが、
それだけで社会が動いているわけではありません。

当然お金は誰にとっても必要ですし、
お金を稼ぐ手段である仕事もとても重要なものだと思います。


私は、
こうなったら良いな
こんな事がしたいな
こんな生活がしたいな

と言う気持ちは大切だと思います。

それは人間の本能であり、そのおかげで、
いろいろと便利なモノが発明されてきたのだと思います。


願いとは、方向性です。

自分の人生の方向性を持っている人の方が、
よりよい人生を送れるものだと思います。


何も考えず、流されるままに彷徨っていては、
不幸になるとは言いませんが、
突然何かが起こったときに苦労すると思います。

例えば、今の日本がそうです。
景気がいい時に無駄な工事や物件、経費、天下り…
積もり積もって大借金となっています。

要は、経済の事を何も知らず、考えずに使いまくってたんです。


その前の日本には方向性がありました。

戦後の日本の発展も、経済大国になると言う
方向性があったために、それを実現したのだと思います。


健康も同じで、毎日ジャンクフードを暴飲暴食するか、
栄養に気をつけるかで、未来は全然変わってきます。


今も充分幸せだけど、
自分の人生がさらにこうなったら最高だな!
最高に楽しい毎日が送れるだろうな!

という願いを持つ事は、
楽しい人生を送る一歩になると思います。

よく、今のままでいいと言う人がいます。

でも、
その人の本質は自分に自信がないから、
願いを叶える為の対価(努力)を払う事に妥協しているのであって、
100%最高に幸せな状態ではないはずです。

だって、自分に出来ると思った事は人間やりますからね。

子供の時は、何でも出来ると思っていたのに、
大人になると急に妥協してしまう。

自分に幻の天井を創ってしまう。
それは、人生のどこかで自信を失ってしまったのでしょう。

自分の分を知ることも大切ですが、
過小評価するのはもったいないです。


自信も天から与えられた才能なのかも知れません。

願いを持つ人は「それを手に入れる自信がある人」です。


まわりの影響で、知らず知らずのうちに
自分を過小評価して、願いを心の底にしまっている
人も多いと思います。

たぶん、途中で諦めることが怖いのかもしれませんし、
出来なかったときに、周りにどう思われるか?
が怖い人もいるでしょう。

そのリスクのためにチャレンジしないのかもしれません。

脳内でたぶんこうなるだろうと自己完結してしまうのかもしれません。


でも、何事もやってみなければ結果はわかりません。

子供の時に、最後までやり抜け!
とさんざん教育されてきたので、
止めることや、チャレンジしたのに
出来ない事、やる気が失せる事を悪いことの様に思われてきましたが、

私は失敗しても良いし、途中で投げ出してもいいと思います。

失敗したこと、投げ出したことを責める人がいれば、
そいつの性格が悪いで片づけてください。

自分には向いてないことがわかった。
それでおしまいです。


「人生は全てお試し・実験」です!

私は、無理だろうなと思っていても、
結果が知りたくてあえて試すことがあります。

もちろん、リスクが高いことを試す必要はないですが…。

自分の眼で確かめないと納得しない!
好奇心のなせるワザですね。


大切なものを無くしたら、こんなトコにはないだろうな?
って所もさがすでしょう?


だから、自分の本当の心の声を聞いて、
興味のあることはどんどんチャレンジしましょう!


ただ、願いは時と共に変化しますから、
常に更新、書き換えは必要です。

過去の願いに縛られてはいけません。
今の自分の願いが一番大切です。

まずは、最高な人生を思い描いてみましょう。

イメージしてワクワク・ドキドキを感じた瞬間から、
その未来に近づいてゆきます。


mixiチェック

haxe501 at 13:19|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年09月10日

ネットスーパー

今、ネットスーパーというのが増えているらしいです。

ネットで注文して、近くのスーパーから配達される。
と言うシステム。

重たい水や酒、鮮度を保ちたい生物の利用が多いとか…。

今や、家で仕事も買い物もできて、
家にいながら全ての事ができる世の中になりつつあります。

つまり、人と会わなくても生活できるわけです。

ケータイ、パソコン、インターネットの登場で、
時間を大幅に短縮出来るようになった一方で、
人間もそれに合わせて忙しくなり、
人と会う機会が極端に少なくなっています。

しかし、人は人とコミュニケーションを取りたい生き物です。

連れ合いに先立たれるなどして、
孤独な老人も増えているそうです。


人と会わない社会が出来ると、
コミュニケーションが苦手な人が増加すると同時に、
絶対に、人と会う何か、コミュニティなどが
必要とされる時代が来るでしょう。

オンラインゲームやミクシィも流行っていますが、
やはり、現実のものが支持されるでしょう。


mixiチェック

haxe501 at 07:46|Permalinkclip!社会問題について 

2008年09月06日

セルフカウンセリング

多くの人が、小さい頃のトラウマが原因で、
大人になってからも様々な恐怖にとらわれることがあります。

要するに、小さい頃の心の傷が、
大人になっても足を引っ張っているのです。


例えば、小さい頃に犬に襲われた人がいるとします。

大人になって、例えその記憶を無くしても、
その犬の恐怖だけが潜在意識に残っているので、
犬を見ると怖くなる…。

でも、自分はなぜ犬が怖いのか自分でもわからない…。

と言うことがあります。


トラウマは、潜在意識に刻み込まれているので
無意識に感じる恐怖や行動となって表に出てきます。

で、それを解決するには、
自分がそのトラウマを認識し、癒す必要があります。


で、簡単にできるセルフカウンセリング方を紹介します。


まず、昔のイヤな出来事を思い浮かべます。

そして、過去にタイムスリップした気になって、
傷ついた自分に今の自分が励ますのです。

誰もその時に味方が一人もいなかったとしても、
大人の自分が味方になってあげます。

小さい頃の自分を抱きしめたり、暖かい言葉をかけます。

潜在意識に対する記憶の書き換えですね。


これを行った後は、少し気分がスッキリすると思います。



mixiチェック

haxe501 at 04:57|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年09月03日

人前に出ると言うこと

人前で何かをする時は、
絶対に自虐的な事を言ってはいけない。

と私は思っています。

それが聴衆に対する礼儀です。


失敗するかも知れないんですけど…。

あんまり練習してないので、
うまく出来るかわからないんですが…。

自分はまだまだ上手くないんですけど…。

なんて言いながら、人前で何かをするのは
許されません。

じゃあ初めからやるなって事です。

矢沢永吉の本にも同じような事が書いてありましたが…。


サーカスに行ってピエロがもし、
「失敗するかもしれないですけど見てください。」

歌手のコンサートに行って、
「歌詞間違えるかも知れないですけど聞いてください。」


とか言われたら白けるでしょう?


インタビューされた時は謙虚でもいいですが、
人前で何か披露するときは、謙虚さは要りません。

そう言いたくなる気持ちもわかります。

自意識過剰になっちゃって、
人から責められたくない、許されたい。

人前に何か言われたり、思われたりする前に、
自分で先に釘を打っておきたい。

そう言う心理が働いています。

でも、人前で言い訳するのってカッコ悪いです。

心理的に逃げていて、
ネガティブなものにフォーカスしていては、
うまく行くモノもうまく行きません。


プロのエンターテイナーなら、
自分がミスした時はごまかすか、わざとですと
言えるくらいに自分を肯定する姿勢が大切だと思います。


mixiチェック

haxe501 at 03:38|Permalinkclip!仕事