2008年07月

2008年07月28日

本気のパフォーマンス

人間というのは、すごいチカラを持っているにも関わらず、
普段はそのチカラを引き出せずにいます。

別に意識して手を抜いているわけでもないのですが、
本気の時とそれ以外の時とでは、
自分のパフォーマンスに大きな差が出ます。

なぜなら、本気の時は妥協しないからです。


どうすれば本気になり、
最大のパフォーマンスを発揮できるかというと、
まず強い感情がまずカギとなります。


そして、適度な緊張感が欠かせません。

自分を緊張感のある環境に置くことが大切ですね。

自分のプライドにかけて
恥をかけない。
失敗できない。

そんな場所にいると、
本気になれると思います。


単に、怖い人といるという事ではなく、

好きな人、憧れてる人の前で
カッコいいところを見せたい!

とか、

みんな頑張っている中で、自分だけ頑張らないと、
みんなに迷惑をかけてしまう!

そんな動機や緊張感が良い様なきがします。


mixiチェック

haxe501 at 19:26|Permalinkclip!仕事 

2008年07月27日

恐怖を消す方法

不安や恐怖というのは、
逃げれば逃げるほど大きくなり、
心身に大きな負担となります。

恐怖は、脅される・脅かされる事で、
生まれます。

不安は、心配から生まれます。


で、恐怖の本質とは何か?

それを考えていて、ふと頭をよぎったのが、
「理想の高さ」こそ恐怖の原因ではないか?

と言うことです。


理想が高いと、
うまく行かなかった時どうしようとか、
いろいろ考えてしまいます。

親が子供に理想を押しつけると、
親も子も恐怖に苛まれます。


恐らく、スポーツ選手や、様々なコンテスト、
コンクール、オーディションなどは、

恐怖から来るプレッシャーや緊張感と
戦っているのでしょう。


恐怖を取り去る方法は、
「練習、準備をしっかりして、自信をつける」
「失敗して、恥かいて、怒られることを受け入れる」
「常に今の瞬間、ベストを尽くすことに集中する」
「常に周囲に対して誠実な対応を心懸ける」
「他人が自分を嫌うことを許す・認める」

こんなカンジでしょうか?


私が恐怖を感じやすいのは、理想を高く持ちすぎたり、
上記の事柄がまだまだ未熟で出来ていなかった
からだと思います。

いろいろ恐怖を消し去る方法を思いつく過程で、
心がスッキリしてきました。


自分も完璧ではないし、
未熟な部分もたくさんあります。

でも、その未熟な部分を嫌う人がいて、

自分そのものを嫌いになったとしても別にいいや、
自分に冷たい言葉をかけられようが、甘んじて受けよう。

って思える様になると、本当に心がラクになると思います。

それが未来を受け入れる事になります。


まず、
1、嫌われない自分になる。
2、喜ばれる人間を目指す。
3、嫌われることを受け入れる。

そう言う流れで、
人間の精神レベルは上がっていくのだと思います。


mixiチェック

haxe501 at 15:02|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年07月26日

痛み・苦しみを消す方法

私は、我慢が苦手です。
耐えると言うことができません。

だからこそ、痛み・苦しみを
根本から消し去る方法を勉強しています。

私の知っている成功者は、
痛かったり、苦しかったら、
死んだ方がマシ!(笑)

なんて言う人なので、

我慢が嫌いというのも
自分を動かすエネルギーに
なるのかもしれませんね。


私は、何が起こっても、
焦らず、怒らず、落ち込まず、

常に、冷静さとリラックスした精神状態を
維持するにはどうすればいいのか?

その答えを追い求めています。

宇宙飛行士は、常に冷静でいられるかを
問われると言います。


苦しみから抜け出すには、
思い通りにならないことに執着せず、
受け入れること。

"諦める"には二通りの意味があり、

妥協すると言う意味と、
どうにもならない事への執着を手放すこと。

前者は良くないですけど、
後者の"諦める"は大切の様な気がしますね。


mixiチェック

haxe501 at 05:36|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年07月25日

準備が7割

今日は、ある友達が複収入が欲しいと言っていたので、
ビジネスについて話し、紹介・説明しました。


せっかくウチに来てくれるなら、
ご飯をごちそうしてあげようと思っていたので、
色々用意していました。

で、思ったことは、
やはり準備が大切だなって事です。

ある人が、「準備が7割」と言っていたので、

今の自分のテーマ、「準備」を、
用意周到にやっておきました。

まぁ、計画通りには行きませんが、
やはり、準備しておくとラクですね。

頭の中でストーリーを描き、
やることを紙に書き出しておいておくと、
流れがスムーズになります。


いつご飯を出そうか? とか
いろいろ考えていました。

段取りは重要ですね。


失敗できないスピーチなどでは、
原稿を詳細に書くのですが、

その他は結構ぶっつけ本番、
なんとかなるんじゃない?

とか思うタイプだったので、
今日は良くできたなと思いました。


mixiチェック

haxe501 at 23:33|Permalinkclip!仕事 

2008年07月24日

余計な事は考えない

人間の脳は、ひとつの目標を定めると、
自動的にその目標達成に向けて動き出すのですが、

不安、恐怖、他人の目とか、
それを邪魔する意識があると、
それがブレーキとなって動けません。


情報を多く取り入れすぎると、
混乱してしまうのと似ています。


本当に何かを成し遂げたいなら、
自分の目的はひとつに絞るべきですね。


目的の事以外は考えない。

それが一番シンプルで、近道です。


学生の頃は、他人の目を気にしまくる、
自意識過剰な少年でしたが、

今、私は他人の目を意識しなくなったなぁと
つくづく感じます。


で、自意識過剰の原因は、
セルフイメージの低さにあります。

自分に自信がないから、
他人の評価が気になるのです。

自分に自信があれば、
多少他人からどう思われようと、
動じません。


自信と、自分の判断が正しいと思う信念。

その二つが、邪魔な意識を消し去る
パワーだと思います。


mixiチェック

haxe501 at 03:17|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年07月21日

部屋… キレイですか?

最近荷物が多くて、
部屋が汚れていたのですが、

やはり部屋が汚れていると、
精神面、身体面共に調子が悪くなりますね。


小林正観さんは、神様はキレイ好きと言っています。

人間も本来はキレイ好きです。


自分が不幸だと思っている人は、
まず自分の部屋がキレイかどうか
確認してみてはいかがでしょうか?

キレイに片づけるだけで、
運勢は好転するかも知れませんよ。


っていうか、
絶対気分はスッキリします。
集中力も高まります。


繁盛しているお店の共通点は、
お店がキレイだと言うことです。

風水の基本も、部屋をキレイにすることらしいです。

きれいなところには、
人間は長くいたいと思いますからね。

とにかく、不要なものを捨てまくる事です。


部屋の汚さが、あなたの運勢を悪くしているのかも知れません。
腹を決めて、休みの日に大掃除してみましょう!


mixiチェック

haxe501 at 17:02|Permalinkclip!毎日の行動指針 

2008年07月20日

お金はやっぱり大事

今日も人のスピーチを聴いていたのですが、
やっぱりお金って大切だなぁと思いました。


お金が無いと本当に不自由だと思うし、
衣食住にかかるお金以外に、

健康、美容、情報、経験、人脈、コミュニケーションなど、

人生を豊かにしてくれるモノにも、
お金というのは必要になってきます。


今は、ニートという存在が出てきたので、
フリーターみたいな人も、経済的に下の存在が出てきて、
精神的に安心しているかもしれませんが、

貧乏 = カッコ悪い

という文化を日本の中で創っていく
必要があるのでは無いでしょうか?


日本の政治を見ていて思いますが、

貧乏人を守れって、それ社会主義ですやん!
ってカンジです。

社会主義は崩壊したんですよ。


お金が無くても幸せ。 なんて人もいますが、
その人がお金を持ったらもっと幸せです。

どうして二者択一なのか不明です。

両方頑張ればいいじゃないですか、
なぜ経済活動をサボって自慢げなのか(笑)

商売人に感謝せい! って思います(笑)


それは冗談ですが、

今の世の中、低リスクでお金を稼げる手段なんて、
山ほど溢れています。

自分に出来そうなもの探し出して、
チャレンジしてみるだけです。

初期投資が大きく、リスクの高いモノは
絶対、止めておいた方がいいですが…。

とにかく、家でテレビやマンガ、YouTubeやニコニコ動画で
暇つぶししているよりはマシです。


本当に頭のいい人は、経済的な問題を解決してから、
自分のやりたい事を追求します。

お金は生活を支える基盤ですから、
お金に関する心配を消してから、芸術に没頭した方が、
より自分の追求する芸術も高いレベルになると思います。



最近思うことは、
やはり"人生は一回限り"です。

一回限りなら、苦しい生活やそれなりの人生を送るより、
頑張ってチャレンジして、最高の人生を目指した方が、
楽しい人生なのでは無いかと思います。


たまに普通の人生でいいと言う人がいますが、
それはそれで良いと思います。

世の中チャレンジャーだらけでも困りますし(笑)

ただ、迷っている人がいたら、
腹を決めてチャレンジした方が絶対良いと思います。


人間は、行動した結果には後悔しないですから。


というか、止めておけばよかった…。
と後悔する人は100%ネガティブなので、
その考え方から変えるべきでしょう。

ポジティブな人は、マイナスな事が起こっても、
そのおかげで学びを得たと考えますからね。

要するに、変化が好きになればいいんですね。



話は変わりますが、

例えば、子供が病気で、手術に1000万円かかるとしたら、
必死に掻き集めるか、諦めるかの2択です。

人生も同じだと思うのですが、
それほど差し迫ったカンジがしないんですね。

じわじわ襲ってきて、気付いた時にはもう手遅れ。
みたいな事になる人が圧倒的に多いわけです。

それは、2択を先送りにすると言う選択肢を選んだからです。
期限が曖昧だからそうなってしまうんですね。


これが、あなたはこのまま行くと、
いついつにガンになります!

と、未来がわかっていれば、
必死に健康に気をつかうと思うのです。


普通、未来はわかりませんけど、

気付いた時には末期ガンでした。
では遅いんです。


必死に健康に投資するか、

自分は健康に投資しない代わりに、
病気になっても良いと納得するか、

先延ばしにするか…。


多くの人が先延ばしにして、
後悔する事になります。

始めに自分の納得のいく選択(決断)をしていれば、
どっちにしろ後悔しないわけなんですが…。



お金も同じです。

時間とお金に余裕があるウチに、
対策を練っておかないと、
本当に余裕が無くなってからでは、
対策が練れなくなるかもしれません。


行動するのは、
早いに越したことはないわけです。

でも、遅いからと言って諦めずに、
遅くとも、気付いたその日から行動すれば、
それは傷を最小限に食い止めることになります。

思い立ったが吉日です。



私はなぜ、20歳の時にお金持ちになりたいと思ったのか?
そのキッカケは本田健の「ユダヤ人の大富豪の教え」でした。

その本の主人公、若きケンと、自分の考え方が
似ていたんです。

俺の考えてることが本に書いてある!

なんて思ってしまったので、
私もお金持ちになれるだろうと思ったんですね。


今日も人のスピーチを聞いて、

何年も変わっていない人は、
改悪しても、成長するから、
何かを変えた方がいい

と言う内容で、
私が以前ブログに書いてある事だった訳で、
それも自分の自信になっています。


「自分にもできそう!」
この感覚は非常に重要です。


あなたは自転車に乗れますよね?
車の運転免許って取ろうと思えば取れそうですよね?


それは、他にいっぱい乗っている人がいて、
自分にも出来そうだ、と思ったから乗れてるんです。


だって経験していないことに
チャレンジすることは同じですよ。

「自分にも出来そう!」それだけの理由です。


人間、自分に出来なさそうな事には、
初めからチャレンジしないモノです。


で、できた人数が少なくなってくると、
「自分には無理かも…」
と思う人が多くなってくるんです。


人数が少なくても、「自分にも出来そう」と
思える人はどういう人か?


それは、ただひとつ、「セルフイメージ」の高さです。
要は、自分に自信を持っているかどうかです。

自分に自信を持つ方法は、

・自分の悪口を言わない
・自分を褒める
・人の喜ぶことをする
・仕事を前向きに一生懸命がんばる

です。


結局、人間には不可能は無いと思うんですね。

何かをやりたい! 
成し遂げたい!
自分はできる!

そう信じると事ができれば、
大抵のことはできてしまうと思うんです。

時間はかかるかもしれませんが…。


自分の夢や目的に対して真剣な人は、
「自分には何が足りないんだろう?」
と考え続けます。

それを真剣に考え続ける事ができるかどうかだけだと思います。


人が目的を果たし、夢を叶えられるかどうかは、
結局は、その人に強い動機があるかどうかだけです。

個人的な能力よりも重要なことです。


もっと自分に自信を持ちましょう!

世界にひとつだけの花、
あなたはオンリーワンなのですから(笑)


mixiチェック

haxe501 at 00:29|Permalinkclip!お金について 

2008年07月19日

干渉と恐怖

人はなぜ他人に干渉するのでしょうか?

他人に干渉しようとしたら、
他人はさらに自分の思うとおりには動かないし、
イライラするだけ損です。


と言いつつも、私も昔はよく他人に干渉していました。
親が自分に干渉していたからでしょうか?

同じ事を周りの人間にしてしまうのですね。


私は人に、とやかく言われるのが本当に苦痛で、
ものすごいストレスを感じてしまう人間なので、
普通のおつとめ仕事は本当に向いてないと思います。



あと、最近恐怖についても考えます。

恐怖はものすごい量のストレスを生み出します。

恐怖とは、未知のモノだから怖いんですね。
結果が分かっていれば、恐怖は消えますが、

結果が分からないことに対して、
人間は恐怖を感じます。


知れば恐怖は消えるんですけど、
知るのが怖いんですよね。

実際は、自分が想像している程、
状況は悪くなかったりします。


恐怖を少なくする方法を編み出せば、
すごい発見だと思います。

飛行機が怖い人とそうで無い人がいますが、
怖い人は、落ちるかも知れないと思うから、
怖いんですよね。

克服する方法は、

・慣れる
・楽観視する
・信頼する

こんなカンジですかね。


私には、
自分に非があると激しく責められるんじゃないか?
と思いこんでしまう恐怖があります。

なぜだろうと考えてみると、
小さい頃、小さいミスで揚げ足を取られることが多かったり、
自分が悪いことをした時、死ぬほど怒られたせいかもしれません。


トラウマを持っている人は、
自分の気付かない理由で持っていたりしますから、
なんで怖いんだろうって考えてみるのもいいですね。

原因がわかれば恐怖は緩和されると思います。


自分のセルフイメージや、考え方、トラウマは、
小さい頃の影響が大きかったりします。

自分のストレスの原因は、遠い昔にあるかもしれませんよ。

小さい頃の自分を慰めてあげると、
少しは傷も癒えるかもしれないですね。


mixiチェック

haxe501 at 03:57|Permalinkclip!幸せに生きる 

2008年07月18日

最大のパフォーマンス

自分の最大のパフォーマンスを引き出す方法は、
他人と比べないという事の様です。

他人と比べると、
余裕がある時は手を抜き、
負けている時は諦めるか、焦るかです。

結局、自分のペースは乱れ、
最大のパフォーマンスは引き出せません。


一流の人間は、
「自分のベストを尽くせたかどうか?」
それだけにしか興味が無いそうです。

一流のスポーツ選手は、
他人と比べて、優勝したとか、
勝ったとかは二の次なんですね。

タイガー・ウッズもイチローも、
カール・ルイスもそう言う考えらしいです。


陸上だったら、
自己ベストを更新できたかどうか?
それが一番重要なんです。

1位か2位かはどうでもいいんです。


自分が以前より成長できたのか?
それだけが大切なんですね。


それは、人生でも同じだと思います。


心理学的に幸せになるためにも、
他人と比べないと言うことは大切なことですが、

パフォーマンスにも影響しているというのは、
自分の視点には無かったので、
ちょっと驚き、感心してしまいました。


小林正観さんの、
競わない、比べない、争わない。

すごく深いです。


mixiチェック

haxe501 at 11:33|Permalinkclip!仕事 

2008年07月17日

マクロに深く!

今回は、物事を見る視点についてお話しします。

人は、レベルによって、
同じモノを見ても、違う感想や反応をします。

レベルの低い人ほど、ミクロで浅い感想。
レベルの高い人ほど、マクロで深い感想を持ちます。


例えば、若い人の犯罪が多いと言う現象を見て、

最近の若いヤツらは…。
と文句を言うのが、最もミクロで浅い反応です。

で、親が悪い、学校教育が悪い、経済が悪い、
国が悪い、歴史が悪いなんて言う人は、
ちょっとだけ深い反応です。

そう言う意味で、テレビのコメンテイターなんかの
発言を聞いていると、めちゃくちゃ浅く思います。

まぁ、一般人ウケするようなコメントが求められているので、
一般人のレベルに合わせた発言をする人を
テレビ局が選んでいるとも言えますが…。


では、最も深く、マクロな視点で物事を見る人は、
どういう人か?


それは、最終的に、「これから自分がどうするか?」
という結論に行き着いた人です。

自分が親なら、
自分の子供はそうならない様に育てようとか、

自分が教育委員会なら、
学校教育で道徳をしっかり教えていこうとか、

自分が国会議員なら、
犯罪を減らせる様な法律を作ろうとか、

自分のレベルに合わせて、
自分が出来ることをやる。

それが最も深く、レベルが高い考えです。


国会議員が影響力が強いからエライとかじゃないです。
自分のレベルで自分に出来ることをやった人がエライ人です。

どんなに的を得ていても、
周りに対して文句ばかり言って、
自分がどうするかを考えない人は、
結局社会に対しての影響力はゼロなんですね。

でも、普通の主婦でも、
自分の子供は優しい子になってもらおうと思って、
そう言う本を一冊でも買って読んだら、
それは社会に対して影響したことになります。

でも、国が悪いとか言って、
何もしない人は、社会に対して影響していない。

結局は何もしていないのです。


まとめると、
周りに文句言って自分は何もしない人は浅く、
自分がどうすればいいかを考え、実行する人は深いんです。


深い人は、根本を見ます。
真理を語ります。


なにか問題を発見した時、
より深く、根本的な問題点は何か考える様に
してみて下さい。

根本を見抜く目が養われますし、

一般の人とは違って、
ものすごく魅力的で深みのある人になれますよ。


mixiチェック

haxe501 at 11:25|Permalinkclip!毎日の行動指針